※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
家族・旦那

夫婦関係が悪化している中での子育てに苦しんでおり、旦那に対する不満が募っています。将来の話し合いも難しく、離婚の勇気や資金もない状況です。隣の家族が羨ましく、子育てを一人で行っていることに辛さを感じています。

夫婦関係が良くない中の子育てって辛いですね。
私が勝手に良くないと思ってるのかな
旦那の言葉遣い、性格、顔、表情、言動
何もかも無理になってきています。
将来について話し合うのももはや何を言っても言葉で言いくるめられるのがみえてるので怖い。
離婚する勇気もお金もない
理由もない

しんどい。キラキラしてる隣の家族
羨ましい。私もあんな感じに家族3人で
お出かけとかしたりもっとパパやって欲しいのに

子育てほぼワンオペ。

コメント

はじめてのママリ🔰

すごい分かります😢
わたしも旦那のすべてが嫌になってます。しかも口が達者で何言っても勝てないなと思います。。
こんなはずじゃなかったのに、、
辛いですよね。

  • かな

    かな

    共感して下さって嬉しいです。
    何ででしょう。ただ暖かい家庭築きたかっただけなんです。
    もう少し子供に関心持って欲しい、
    将来を自分だけでなく家族として真剣に考えて欲しい。
    なぜ私とその程度の覚悟で結婚したの?やってる事、独り身だよ?って思ってしまって。いつしか私も旦那と距離を置いています。子供だけが救いです。妻を言い負かすのはどうかと思います。そうじゃなくて対等に話そうよって思います、、。

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

わかります。
どこが他人のようで、、
外ヅラばかりよくするのも腹立ちます、、