
10ヶ月の子の離乳食についてです。 おかゆをあげるとオエッとえずくよう…
10ヶ月の子の離乳食についてです。
おかゆをあげるとオエッとえずくようになり食べるのを嫌がったりするようになりました😭ためしに普通のお米を何粒かずつあげるとパクパク食べました!
もう普通のお米であげても大丈夫なのでしょうか?
今3回食で歯はまだ生えていませんがちゃんと
モグモグゴックンは出来ているようにみえます。
ネットなどの情報では月齢に沿ったものなので
みなさんのリアルな意見をお聞きしたいです☺️
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
やわらかいものが好きな子もいれば、かたいのが好きな子もいますよね👶
お米食べれるならその方が楽だし、いいんじゃないですかね?☺️

はじめてのママリ
我が家も上の子が同じで、9ヶ月頃から普通のご飯あげてました!
-
はじめてのママリ🔰
9ヶ月からでも食べてくれるんですね😍ちなみに…便秘とかはしませんでしたか🥹??
- 5時間前
-
はじめてのママリ
便秘も大丈夫でしたよ☺️
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺ありがとうございます!!早速、明日からあげてみようと思います😍
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんです!楽なんです!笑
少しづつ普通のお米あげることにします🍚ありがとうございます⭐