
コメント

はじめてのママリ🔰
陥没呼吸してるならしてたら今すぐ受診した方がいいです。明日になったら更に病院どこも休診になると思うので、私なら受診します。喘息気味、といえば何も嫌な顔されないと思います🙃
お大事になさってください。

ラティ
陥没呼吸はあまりいい事ではないですし、ずっとグズグズなら連れてっても
いいと思います💦
もしかしたら酸素濃度も低いかもですし…
なにもなければそれでいいですし☺️
-
ひな
もしかしたら酸素濃度低いかもです😖前回風邪引いて測ってもらった時も少し低いと言われたので😢
土曜日の今の時間がどこも病院やっていなくて😢- 6時間前

はじめてのママリ🔰
パルスオキシメーターを持っていないなら、私なら#8000にとりあえず電話しますかね。
ベコベコした呼吸があり息がとても苦しそうと、嘘はつかないけど、きもーーち盛り気味に話します。
そこで救急をすすめられたら、「#8000に相談したら行くように指示されたのできました」って外来でも堂々と言えますからね。
仮にもし、自宅で様子見て!と言われても母として違和感強ければ連れて行きます!
パルスオキシメーターはありますか?受診の目安になるので、なければ持っておくといいです!
我が家は、私も子どもも喘息なので家に置いて、夜間外来などの受診目安にしています☺️
-
ひな
パルスオキシメーター持ってないです😖#8000に電話したのですが土曜日は18時からみたいで繋がらず。。。
今度パルスオキシメーター買っておきます😢- 6時間前
ひな
そうですよね。。。緊急外来で行こうと思い電話したのですがどこも繋がらず、、、💦近くで今やってる病院もなくで。。。🥲
はじめてのママリ🔰
基幹病院もないですか?(大学病院とかの大きな病院)もしくは#7119に連絡して、相談しがてら紹介してもらいます!
はじめてのママリ🔰
ちなみに他の方が紹介している8000は夜間等にしか繋がらないので、7119がいいです。
ひな
一つ大きな病院は有るのですが、土日はやっていなくて、、、
7119も電話したのですが私の住んでいる県は対応していない(?)みたいで繋がらなくて。。。
はじめてのママリ🔰
#つけてますか?💦
もしくはお住まいの都道府県 #7119とかで検索すると繋がらない場合の番号書いていたりするかと。もう少し様子を見て、#8000にかけるか、どんどん症状悪化していてどこも繋がらないなら119電話して聞いてみるか、しかないかと、、、。
不安ですね🥲
ひな
はい!#つけてしたのですがつながりませんでした😢
#7119繋がらない場合の番号も電話したのですがつながりませんでした😢
一度18時まで待って症状変わらなかったら#8000に連絡しようと思います😢