

まろん
親の特性の記載はなく、子供の特性のみでした。診断書を渡されたときに親が確認できる状態でした。

はじめてのママリ🔰
親のことは何も書かれたりなかったですよ!
あくまで子どもに対しての診断書です。
発達支援センターで、親族で発達障がいや精神病をお持ちの方はいますか?という問いはありました。
まろん
親の特性の記載はなく、子供の特性のみでした。診断書を渡されたときに親が確認できる状態でした。
はじめてのママリ🔰
親のことは何も書かれたりなかったですよ!
あくまで子どもに対しての診断書です。
発達支援センターで、親族で発達障がいや精神病をお持ちの方はいますか?という問いはありました。
「子育て・グッズ」に関する質問
習い事についてです。 ダンスに今年度から入りました。 週2回、1ヶ月1万円です。 1クラス10人くらいですが、 1人走り回る、寝っ転がって駄々をこね始める、 などやり始めてしまう子がいて(年中クラス) 先生が二人い…
やっちまいました笑 私疲れていたみたいで、15時に8ヶ月の息子とお昼寝してから今までずっと寝ていました😇 息子も朝起きてからほぼ寝てなかったので、15時からずっと寝てます😅 途中泣いて添い乳で授乳した記憶はありま…
5歳のワガママにどうしたらいいのか分かりません。 我慢させすぎでしょうか? うちの子は、しつこくネチネチしてます。 たとえば、ゲームは何分までねと伝えて、うん!と言ったのに、何分までやりたかったとかおまけして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント