
アルファードとプリウスを所有しているのですが、私の職場は家から3km、…
アルファードとプリウスを所有しているのですが、私の職場は家から3km、旦那が30km以上あります。
今旦那はプリウスを乗って行ってます。
私は今月育休復帰でアルファードを乗っていく予定だったのですが、アルファードで通勤がダメとの事。
旦那がアルファードで通勤するとガソリン代がとても高くなります。
実家が軽自動車が余ってるので譲ってくれると言ってくれたのですが、車が3台持ちになってしまいます。
でも軽で私が出勤し、旦那がプリウスで出勤するとガソリン代はとても抑えられます。
①旦那がアルファードで出勤、私がプリウスで出勤
②軽自動車をもらい旦那がプリウスで出勤、私が軽で出勤
どちらの方が経済的に楽なのでしょうか?
- ひな(1歳5ヶ月)
コメント

Ra
②ですかね!
軽の種類にもよりますが軽のが燃費いいし維持費もかからないと思うので!

しー
駐車場が有るなら軽貰うのも有りかな…
車検、保険とか考えると大変かな〜
その辺を払うなら、3kmだと電動自転車を買うのが一番楽ですけどね😅
-
ひな
駐車場はあります!
そうなんです、そこを考えたらうーーんというところで😅
確かに、電動自転車視野に入れときます💡- 5時間前

はじめてのママリ🔰
軽もらってプリウス売るのはどうですか?
-
ひな
残クレで買ったので残り一年売れなくて。。。🥲
- 5時間前

ママリ
わたしもプリウスを売って、軽貰うのがいいかと思いました
-
ひな
それが一番良いですよね。。ただプリウス残価で買っていて尚且つプリウスを売るとアルファードで主人が通勤になってしまうので交通費がとても上がるんです。。。
- 5時間前

ママリ
3キロですよね?
電動自転車一択ですね‼︎
1番経済的です😊
雨の時だけ、
ご主人にアルファード乗ってもらっては?
アルファードとプリウスの2台持ちはお金持ちですね✨
-
ひな
やはり3キロ程度ですと電気自転車が良いですよね😖
もしかすると自転車通勤ダメかもしれなくて。。。😢
よかったとしても1日だけ車通勤も会社の保険(?)の都合上ダメと言われる可能性も高くて。。。😭
一度会社に相談してみます😢
そんな事ないですよ、ガソリン代気にしてないとやっていけない限界カツカツ生活です😭- 3時間前
-
ママリ
通勤方法色々ダメとかあるのですね💦
アルファード持っているだけでお金持ちのイメージです‼︎- 3時間前
-
ひな
仕事場が車関係で、SDGsとかで車の縛りがあったり、万が一事故した時の対応が大変になったりするみたいで。。😢
- 2時間前

真鞠
その通勤体形が長く続くのであれば、
③アルファードをノアハイブリッドに買い替える(将来的にでも)、プリウスを売って軽にする
が私は良いと思いますが、それはなしですか?🥹
-
ひな
万一2人目妊娠したらその後の職場は変わるかもです😢
最近アルファードを買ったばっかりで、アルファードは残しておきたいなと話してます😢
プリウスは売れる頃になったらすぐ手放そうと思っていますが、売って軽自動車にすると私が軽自動車じゃないと通勤ができなくなるのでアルファードのガソリン代がとてもたかくなってしまいます😢- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私だったら軽自動車で出勤
旦那さんはプリウス
アルファードをノアに変える
とかにするかもです🤔
アルファード好きでしたら
売るの嫌ですよね😭💦
-
ひな
そうですよね😭😭
どうしてもアルファードを手放すのが2人とも嫌で。。。😂
一度ヴォクシー検討してみます🥲- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
嫌ですよね🤣
今はノアとアクアですがその前30系アルファードで手放すの嫌だったんですが子供が中学生くらいでまた購入します😌- 2時間前

はじめてのママリ🔰
アルファードは金銭面気にするなら乗るべきではない車なので💦
アルファードも残クレならどちらか一括で払って手放すしかないと思います🥲
正直所有してる車が家計に合ってないのかなと…
子供ひとりならプリウスで大丈夫と思いますし、プリウスと軽がいいと思います🥲
ひな
やはりそうですよね😭主人に相談したら軽の維持費はどうするのと言われて😭
ダイハツのタントla600です!