

はじめてのママリ🔰
私も帝王切開なのですが、最近改めて、婦人科に行く用事があり質問しましたが、やはり「1年は妊娠しないように、子宮破裂の危険あるから」って念押しされました。2人目迷っているのですが移植は1年あけようとおもいました。

はじめてのママリ🔰
帝王切開後なら1年たたないとそもそも病院側もリスク抱えたくないから移植してくれませんよ😅

Y⠒̫⃝♡*
3女の学年に帝王切開で4月と3月産まれの子が居ますよ😊
2人共普通学級に居ますが、お母さんが小柄なせいか身長順にならんだ時は先頭に近いです😀

はじめてのママリ🔰
1人目顕微授精して出来た子出産して、1年経ったら移植しようと思いました。
ただ半年過ぎたぐらいに物理的に(ポリープの有無や帝王切開瘢痕症候群?)妊娠出来る身体になってるか確認のために診てもらいたく1人目の不妊治療クリニックに通い始めました。エコー診てもらって次子宮鏡しとこうか〜って予約までしたんですが、直後に自然妊娠しました。夫と移植まで半年あるからダメで元々挑戦しようと挑戦したらまさかの人生初妊娠しました。
クリニックの先生には「凄いね、自然妊娠だね☺️検査要らんね笑」と言って頂きました笑
産院の先生(1回目帝王切開の執刀医)にも1年未満の妊娠ですが、大丈夫ですが?と尋ねたら大丈夫と言って頂き1回目の帝王切開から1年4ヶ月後に2人目を帝王切開にて出産しましたよ。
妊娠経過中も特に問題無しです。
コメント