※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

34歳の女性が、昨年3人目を死産し、妊娠を希望して半年間タイミングを取っているが、年齢が気になるという悩みを持っています。35歳を過ぎて妊娠した方の経験を知りたいです。

34歳です
昨年3人目を死産し、また赤ちゃん来てくれないかなと半年ほどタイミングを取っていますが❌続きです
年齢もあるし…でも諦めたくない気持ちもあります
35歳過ぎて妊娠できた方はどのくらいの期間頑張りましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠、出産ではなくてすみませんが状況も似ていて思わずコメントでした💦
私も昨年3人目を死産しました。今36歳です。その後も10周期タイミングで出来ず、でも諦められずに体外受精まで進み、今月採卵予定です。
諦めたくない気持ちと年齢のことと、迷われるのとても良くわかります!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。我が家は緩くタイミングで進む方向です…終わりの見えない状況がまた苦しいし下の子と年は離れてしまうしで😭
    採卵予定とのことで、どうか良い結果に結びつきますように!🙏

    • 12時間前
はじめてのママリ

1人目から高齢出差で35歳で出産でした。
2人目は38歳まで妊活してダメなら辞めようと考えてました。
幸いにも2人目は36歳で妊娠、37歳で出産しました。

現在40過ぎましたが、無理ですね😭(40過ぎての妊娠出産されている方沢山いますが💦)

  • ママリ

    ママリ

    素敵です!私も子宝に恵まれると嬉しいです🥹タイムリミットを決めながら緩く頑張ろうかなぁ…

    • 12時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    34歳なんて、まだまだお若いので問題ないですよ🥹

    • 11時間前