※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精されて妊娠された方でつわりがあった方、移植してからどのくら…

体外受精されて妊娠された方でつわりがあった方、
移植してからどのくらいでつわり出てきましたか?
1人目、2人目(稽留流産)の時は自然妊娠でしたが、生理予定日よりも前からつわり出てきてました😭
それぞれ個人差も違うし、毎回同じ感じでつわりが来るわけでもないのは理解していますが、、、
体外受精の場合は皆さんどのくらいでつわり来ているのか知っておきたくて。心の準備しておこうかと。

コメント

ゆうき

私はいつも6週くらいからでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    判定後ってことですかね??

    • 4時間前
  • ゆうき

    ゆうき

    判定は4週0日なので、判定後です☺️

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

2人とも顕微で妊娠しました。
1人目は6週の後半から、2人目はBT7頃から夜中に目が回って起きたり寒気がありました。その時によって違うんだなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中に目がまわる、、、しんどいですね😭
    初めての移植なので妊娠できるかもわかりませんが、つわりが恐怖で😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

2人もと顕微で今2人目妊娠中です!
2w後半で移植、3w後半で判定、1人目は6〜7wからほんのりはじまり、2人目は5w入ってから結構ガッツリ始まりました!