
コメント

ままり
看護師さんに言えばロキソニン貰えると思います😊

退会ユーザー
ご出産お疲れ様でした。
私は泣きながらイボちゃん押し込みました😭押し込んだ後はだいぶ楽になりました😭会陰の傷は退院の時に抜歯してもらうと楽かもです🥲それまでは痛み止め貰いましょう…💊
-
退会ユーザー
誤字りました💦抜歯じゃなくて抜糸ですね💦
- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
いぼ痔押し込んでみたのですが痛み変わらず今日のシャワーの時会陰切開の傷がお尻の穴の横付近まであってそこが痛むことに気づきました😢
会陰切開の糸抜糸してもらうと楽なのですね!助産師さんに聞いてみようと思います!
痛み止めも頓用のもの追加してもらってなんとか頑張れそうです😭- 4月6日

はじめてのママリ🔰
私の場合切開ではなく裂傷だったのですが病院でもらう痛み止めが産後2週間くらい必須でした‼︎あとはドーナツクッションとお尻を片方しか載せずにベッドに腰掛けたりしてました😂💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね😭吸引分娩だったので会陰切開の範囲が広くお尻の穴付近まで縫合されていてドーナツクッション必須でないと座れないほどです😢
痛くない側のお尻しか乗せないように座ってみたらいい感じに座れるようになってきました!ありがとうございます!!
まだまだ普通の椅子どころか普通に歩いたり横になるのはできなそうですが上手く付き合っていこうと思います🤣- 4月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ロキソニンと頓用のアセトアミノフェンもらってどうにか乗り越えられそうです🥺