※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
家族・旦那

子供の小学校入学に向けて学区を決める際、今の住まいを気に入っているが、旦那と義両親は地元に帰りたいと言っています。義両親からは帰らないと縁を切ると言われ、悩んでいます。どうすれば良いかアドバイスを求めています。

来年の4月に子供が小学生になるので、
学区を決めてお家を建てようと考えているのですが…

今住んでいるところが、
実家から高速で1時間、義実家から高速で3時間
のところに住んでいます。
私と息子(5歳)は今のエリアが気に入っているので、地元ではないのですが(生まれ育った県です)今の所が良くて、
旦那と義両親は地元に帰りたい、帰ってきて欲しいと言っています。(県外です)
何度も話し合いをしてて、義両親には"お願いだから帰ってきて"と、"帰ってこないなら縁切るかも'"みたいなことを言われています。

私は元々は田舎育ちなのですが、今のエリアはなんでもあって離れたくありません。高校や大学や専門もたくさんあります。
これからわざわざ旦那の地元(田舎)にいきたくないのですが…
でも私が行かないと言うと義両親と疎遠になる、縁をきられます。
旦那はそれがすごい嫌みたいで…(実家大好きです)

どうしたらいいかわかりません。支離滅裂でごめんなさい。
少しでもアドバイスや皆さまがどうなさってるか知りたいです!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

…じゃあ離婚で!って離婚したものです🙄
縁切るかも?は?って感じです😂
わざわざ田舎行く理由が見つからないですよね笑

min

田舎に帰らない方がいいです!
実家大好き旦那&息子大好き義両親の所に行ったら絶対苦労します😭
子どもの環境を理由にして絶対に譲らない方がいいと思います😩