
コメント

スノ
妊婦健診で風疹の抗体検査あったのでその時に抗体ないのを知りました💦

👀
予期せず授かったのですが、転院したこととあり初期から中期・後期と別の病院で血液検査をした際、どちらの病院でも風疹の抗体が少ないから次もし産む時は予防接種をした方が良いと言われましたよ!
-
初めてのママリ🔰
予防接種したのうがいいよ!程度なんですね🥲💭予防してね!って感じですか?- 18時間前
-
👀
妊娠中はワクチンを受けられないので、出産後早めにした方が良いよ〜って言う感じでした!
出産時期が11月と寒くなり始めだったので、後期になったら色々病気も流行るし風疹だけじゃなくて色んな感染症に気をつけて過ごしてね!ってくらいでした!- 18時間前
-
初めてのママリ🔰
妊娠してたらまず感染症には基本気をつけますもんね、、抗体検査受けますが検査結果出るまでの間は妊活してしまおうと思います💭- 18時間前
-
👀
その方が良いと思います👍パートナーの方も抗体を調べてみて、注射をするなら一緒にするのを進めるとも先生から言われました!
- 18時間前

はじめてのママリ
検査して抗体がなかったので、予防接種を受けました!
その時は2ヶ月は避けてね、と言われました💦
-
初めてのママリ🔰
検査結果ってどのくらいで出ましたか??
2ヶ月って打った日〜から2ヶ月ですか?それとも2周期でしたか?😭- 18時間前
-
はじめてのママリ
結果はちょうど1週間で出ました!
翌々日に予防接種して、その日から2ヶ月と言われました!- 12時間前
-
初めてのママリ🔰
2ヶ月間がめちゃくちゃネックです😫💭
仕方ないですけど、、😭- 5時間前
-
はじめてのママリ
めちゃくちゃネックですよね💦
時間がもったいなくて私も迷ってましたが、漫画のコウノドリのエピソードを知って受けることに決めました。- 4時間前
-
初めてのママリ🔰
コウノドリ、メンタルやられそうでみてないんですよね、、😭受けることに決めましたが、2ヶ月〜3ヶ月泣きそうです若くないのに😭- 4時間前

はじめてのママリ🔰
不妊治療で必須項目みたいな感じで受けました。抗体低かったですが、既に3回接種した履歴があったのでもう抗体がつかない体質と言われ追加接種なしで治療に入りました😇
見たところ数年に1回流行ってて、前回の流行が2018〜2019なので私はちょっと怖かったです…😣
-
初めてのママリ🔰
数年に一度はやるみたいなのでそろそろな気もしますが、、大阪万博とかあるし危ないのかもしれませんね💭- 5時間前

あり
妊活時に検査して抗体が低かったので、予防接種受けました!
確か3ヶ月はお休み期間だったと思うので、もっと早くに受けておけばと思った記憶です。。
そして打ったものの抗体がつかず……そう言う体質のようで、妊娠中は少し不安でした。
-
初めてのママリ🔰
3ヶ月とった方がいいって書いてありました、、、それだけがネックです😭😭💦
交代つかなかった人結構いますね💭- 5時間前

はじめてのママリ🔰
妊娠中ヒヤヒヤする原因を1つ減らしたいなら、抗体検査してから妊活した方が安心できますよ。
1人目のときに抗体検査したら充分じゃないという結果が出たので打ち直しました。3ヶ月くらい待ってから妊活しました。
2人目は6年空いたけど「1人目で打ったし大丈夫😌」と思っていたら「数値が減ったのか、充分じゃない。もし3人目考えるなら打ち直してから妊活した方がいいよ。風疹麻疹は怖いからね。」と医師に言われました。まさかの返事で驚いて、妊娠中は結構心配でした💦
-
初めてのママリ🔰
打ったら必ずしも感染しないのですか?コロナワクチンとかも4回打ってもかかったので🥲💭- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
1回の接種で95%、2回で99%予防できると言われてます💡
- 5時間前

トモヨ
1人目の時知らずに妊娠して抗体8倍でギリギリ、1人目出産したら打たなきゃな〜で忘れたまま2人目妊娠して抗体8倍、2人目出産したら打たなきゃな〜で忘れて結局打たず、3人目妊娠して抗体8倍、またまたギリギリでした(笑)
-
初めてのママリ🔰
先生にうたなかったの!?みたいに言われなかったですか🥲?
風疹流行るなんて近頃聞かないし、3ヶ月妊活ストップがストレスすぎて、かからないだろうと過信してしまいますがよく無いですよね😫- 5時間前
-
トモヨ
特に言われなかったですね🤔🤔
分かってたら打ってから妊活した方が良いですよね💦- 5時間前
初めてのママリ🔰
その場合予防してね!と言った感じなのでしょうか?
おたふくは罹ったことありますが、水疱瘡や風疹は多分なくて、、💭受けるに越したことないですが、30台半ばの3周期逃しは悲しくなります😭💭
スノ
抗体ないから気をつけてね!って感じでした!
出産したら予防接種した方がいいよ〜って言われてまだしてないです💦
初めてのママリ🔰
結構軽い感じなんですね🥲💭