※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場で目立つ人を羨ましく思っている女性がいます。

職場で、発言に影響力のある人・いい意味で目立つ人・みんなに注目される人いませんか?
なんだか羨ましくて💦私は決して目立つ方ではないので、子供の頃から同じことで周りを羨ましく思ってたな、と。

コメント

はじめてのママリ

旦那がそうでした!

私は旦那と職場結婚してます。

旦那は発言力や提案力があり、私より年下なのに上司は旦那にたくさんの仕事を任せてました。

旦那はそれなりの実力があり、私はないので仕方ないなぁと思ってました。

同じく子供の頃から私も発言しないで思ってるだけの人間でした。
率先して委員会入ったり、発言してたり、発表する人すごいなぁと思ってました!
子供にはそんな人間になって欲しいです!

もろぞふ

私自身割と色んな場面で目立ちます。が、いちいち発言を覚えられていたり、良くも悪くもイジられる確率は高いので、それでも笑って過ごせる人でないとイラッとしたりすると思います🤣

aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

分かります🥲
ほんとうに羨ましいです

私は目立つ方ではない所か、失敗して迷惑かけなければいいレベルの達位置の人間なので
みんなから好かれてる方を見ていると羨ましくて、自分の事が惨めに思えてきて胸が張り裂けそうになります

その場からいなくなりたくなります

はじめてのママリ🔰

それが良く捉えられるか
悪く捉えられるかでだいぶ違いますけどね😅

私は自分でも自信持ってるぐらい
どんな仕事に就いても
1ヶ月もあればほとんど覚えられたり
数ヶ月でリーダー的な立ち位置になる事もあったり
性格上間違っている事や
矛盾している事には納得出来なくて
新人の立ち位置でも
ガンガン発言したりして、
要領と記憶力はめちゃくちゃ長けてて
いつも目立ちます。

でもそれをよく思わないオバサン、オジサン、お局、ばっかりで
調子に乗りすぎ、小娘のくせに偉そう、
とかで全く関わったこと無い人にも
名前が知られていて
嫌な印象持たれていたり
無視等のイジメまがいな事もしょっちゅうです。

傍から見ると
自分が持っていない物を持っているから
輝いて見えるだけで
本人はそれを良く思えていない事もありますよ😅

ただ仕事が出来ないフリだったり
誰にでも愛想振りまいたりとかは
出来ないタチです😂