※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんが、夜の授乳後に大泣きして寝ないことに悩んでいます。原因が分からず困っています。

もうすぐ2ヶ月になるベビ育ててます👶🏻🎀
20時〜23時頃の授乳後の寝かしつけの時間帯にだけ必ず大泣きして寝ません。眠たいのに眠れない感じで泣いています。
夜中の授乳後は毎回スッと寝てくれます。
何が原因か分からなくて悩んでます😭😭😭

コメント

ぴっぴ

もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃん👶🏻がいます!
うちも、日中や夜中は寝る時はずっと寝るのに、なかなか寝られなくてぐずると、相当時間がかかってます⏰

うちの子の場合は、ゲップが下手でお腹に溜まってて気持ち悪かったようで、最近は念入りにゲップをさせてあげたら寝られることが増えてきました!
でも2時間ほどかかって、寝た頃にはもう次の授乳でお腹空いて起きる…みたいなのもあるので、夜の寝かしつけだけおしゃぶりを使うようにしたら、ずっと寝られるようになりました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー同じです。やっと寝かせたとおもったら次の授乳時間😭
    ゲップは盲点でした…おしゃぶりもやってみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 11時間前