※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
雑談・つぶやき

子供が熱を出しているのに飲み会に参加することが理解できません。親としての責任を感じます。

子供が初めて熱出してる鼻水垂らしてるっていうのに、飲み会?意味わかんない。
新歓だからとかキャンセル料かかるとか関係なくない?

それでも親か

コメント

ママリ

うちもです😇
殺意湧きます😇

  • まー

    まー

    ですよね😇
    飲み会行かずに帰ってきてほしいって言ったら、自分がいたらなにかできるのかな?とか言ってくるんですよ。腹立たしい…

    • 4月4日
ほはる*

投稿者のまーさんがいれば、大丈夫でしょ、俺の出番なくね?的な…
私も似たようなことありました👹

出番の有無じゃなくて、そもそも心配じゃないの?
万が一、熱上がりすぎて夜に夜間診療受けたくなる可能性も0じゃないのに👹
まーさんが看病(子供が脱水ならないかの気がかりとか、鼻吸い機で度々鼻吸ったり)してる間に、出来る家事とかありますよね…💦

  • まー

    まー

    まさにその通りです!
    心配じゃないの?って思います。1人目の子で初めての発熱なのに…

    1人で看病するのと2人で看病するの全然違いますよね!
    夫が帰ってきてから私の顔はずっと👹です。

    • 4月4日