※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
家族・旦那

息子の発熱で寝られず、夫は家事や育児を手伝わず、イヤホンを取りに来たことに腹が立ちました。私が悪いのでしょうか。

息子が昨晩(深夜4時に発熱を確認)1時ころから熱でまともに寝れず何度も起きたりずっと起きてたりで私もほぼ寝れない中で今の今まで面倒みてましたが、夫は交代制の仕事で15時に帰ってからご飯食べて寝てさっき起きてズルズルYouTube見てます。
イヤホンを私達がいる寝室に取りに来たので腹が立って渡しませんでした。だって寝ずにずっと私は面倒見てるのに家事や育児何一つ手伝ってくれないから。そしたらうっとしいと子供の前なのに切れて出ていきました。私が悪いんですか?
いそいそとイヤホンとりにこれる神経を疑うのですが。

コメント

はじめてのママリ

看病お疲れ様です😢💦
他に妻にかける言葉はないのか、鬱陶しいのはお前だと言ってやりたいですね!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    息子はいつも熱出ると全部ママ!になるのでふたんがめちゃくちゃかかります。なのに当たり前だと思ってるから鬱陶しいなんて言えるんでしょうね。。ほんとありえなすぎてむり😭明日から無視します。

    • 4月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    看病ってこっちもメンタルやられるしほんと大変ですよね。無視で良いしご飯もつくらなくて良いと思います😂
    お大事にしてくださいね。そしてママも寝れるとき寝てくださいね💦

    • 4月4日