※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
ココロ・悩み

女性は、旦那のサロンオープンに伴い、子どもの送迎や家事で忙しく、感謝の言葉が欲しいと感じています。旦那の言葉にイライラし、モヤモヤしています。生理前の影響もあるかもしれません。

なんか、すごくモヤモヤします。
私は12月に旦那の仕事の新事業として美容部門でサロンをオープンしました。

長男が小学校1年生になるので、
小学校とは反対方面にある次男の保育園への送迎。
私は運転できないので、徒歩で→次男保育園→帰宅→長男小学校(キッズ)所要時間1時間
ここから職場へ向かいました。

雨だと今までの3倍時間がかかっています。


旦那に相談したとき、
サロンを時間調節できるから無理のない程度に調節したら?と言ってきました。
私は、そんなこと言われなくてもやってますし、
そんな言葉がほしいんじゃなくて、ありがとうとかよろしくとか、大変だねとかそういう言葉がほしいんだよ!
といったら、俺にありがとうとか言わなくない?と。サロンの時間調節が俺にとっての感謝の気持ちで伝えたつもりなんだけどな、、、。と。

わかるっちゃわかるのですが。
話しにならずイライラしてしまい今もモヤモヤしています。


生理前だから余計イライラしてるのかもしれません。
みなさんどうですか?
朝は6時に家を出てしまうので、
全て私がやります。
何事も聞いてこいやとか思っちゃいます。
なんでこんなに私だけが考え確認しなきゃいけないの。本当に腹立ちます

コメント

はじめてのママリ🔰

子供たちのこと任せちゃってるもんね。ありがとう。とか言われたら気持ちも違うんですけどね💦

無理のない程度に調整したら?って、お前は調整する気ないのかよ?って腹立ちます🤮