※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

死後のお墓について、夫と同じでも義両親とは嫌で、実家の両親と一緒がいいという意見です。皆さんはどう考えますか。

皆さん死んだあとは誰とお墓に入りたいですか?

私は夫と同じお墓でもいいけど、義両親と同じお墓は嫌です。
もし夫が義両親と同じお墓に入りたいなら、夫とは別でいいから実家の両親と同じお墓に入りたいです。

きっと娘は大人になり結婚してその方と同じお墓に入るだろうから一緒には入れないだろうし、それなら私は実家の両親と同じお墓、もしくは万が一夫が一緒に入って欲しいと言うなら、私たち2人だけのお墓でならおっけーです。。

皆さんはどうですか?🪦

コメント

はじめてのママリ🔰

同じこと考えてます😢
できたら自分の親と娘とはいりたい‥
あの世でも義母と一緒とかほんとうに嫌です。成仏できません😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も出来るなら娘と入りたい…でもそれは私の願望で、娘は大人になり大切な人を見つけるだろうから…😭
    ですよね😂
    義両親と入るなら、何があっても絶対に実家の両親と入りたい😢
    娘と入れないなら両親と入りたいし、どちらも叶わないならもうどうでもいいです😞

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!自分の親と入れないなら、なんかみんなが入ってるとこ?に入れてほしいです🤣

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかみんなが入ってるとこ?でツボって笑い止まりませんwww🤣🤣🤣
    永代供養ですかね🤣🤣
    私も娘も親も無理ならそれでいいです✨️
    私、死後なら自分の骨なんてどうでもいいしそこらへんにザザーっと捨ててくれてもいいってくらいなのですが
    それでも義両親と入るのは絶対嫌って思ってます!(笑)

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    永代供養というんですね!!ちょっと勉強不足でした😭
    わかります!!!!!

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元気出ました😂😂
    私も言葉だけは知ってましたが、詳しい事は知らなかったのでさっき調べました(笑)
    きっとずっと先の話ですが、誰かに伝えておくのって重要ですよね🥺

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

海洋散骨でいいんですが、お墓なら夫と2人のを生前に建てます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    散骨いいですね✨️
    2人のお墓も素敵です😭
    そういうお話ってどういう時にされましたか?
    突然お墓の話をしたら夫を驚かせるだろうし、なかなか簡単に話出せることでもなくて…😂

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何十年も先かもやけど今後のために…って感じで急に話し始めました😂
    最初は義祖父母やその先祖と同じ墓に入る!って言ってましたが義父も次男、夫も次男、いや、入らんくね?ってなって😅
    私たち2人とも海が好きなので死んだ時期が遅い方に合わせて2人分子供達にまいてもらおうかなーって思ってます😌
    お墓ってあっても困りますしね…

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話し合っておくのがいいですよね🥺
    素晴らしいです👏
    確かにお墓は困りますよね💦
    私も夫と2人で新しいお墓なら夫と入っても…と思いましたが、一緒に散骨してもらうのも素敵だなぁと思いました😊
    私も近々夫と話す時間があれば軽く話してみようと思います☺️

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

お墓がないのでお寺とかの永代供養でお願いする予定ですが、お墓がもしあるなら、自分の両親と同じお墓がいいです!
夫とは別でもいいです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最後の一文で笑いました😂😂
    やはり夫と両親ではまた違いますよね😂
    私も永代供養でもいいなぁ✨️

    • 4月4日
deleted user

義母とだけは同じお墓に入りたくありません😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もです!すごくわかります!!
    私はものすごく嫌いというわけでもないのですが、夫の母とはいえ他人でしかないので死んだ後一緒にされるのはかなり嫌です😭
    死んだあとは大好きな人達と入るか、それが無理なら義家族と入る以外で後は何でもいいって思います…

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ますます嫌いになった出来事があったので夫の家族とは一緒に入りたくないです。。
    出来ることなら両親と、後は新しいお墓で夫と、最悪永代供養でもいいです😂

    • 4月4日
はるママ

お墓を持つことにメリットを感じないので、海に散骨してもらいたいです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は両親が大好きなので両親がお墓に入るとしたらそれにマイナスな事は感じないですが、自分がとなると
    お金もかかるし、それ以上に残されたものに負担をかけますしね💦
    私も大好きな娘、両親とは入りたいし夫となら入ってもいいですがそれが叶わないなら散骨でも何でもいいなぁと思います✨️

    • 4月4日
  • はるママ

    はるママ

    そうなんです。
    近年亡くなった祖父母の墓仕舞いでの揉め事もありうんざりしてしまって。子供達の負担にさせたく無い気持ちが強くなりました😢
    旦那の実家は遠方なのと、長男ですが子は女の子なので私らの代で終わりなので、旦那もそこまで拘り無いので散骨か、永代供養かなと考えています。

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際にそういう事が自分の身に起きれば余計にですね💦
    私も夫としっかり決めておかないとなぁと思いました😭

    • 4月4日
✩sea✩

私の祖父が建てたお墓に入る予定でいます!
そのお墓は実弟(まだ独身)が管理する予定になっているのですが、弟にも「お姉ちゃんも一緒にお墓入れて」と伝えてあります( ・ᴗ・ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね✨️
    やはり自分の家族と入りたいですよね😭
    皆さんお墓についてしっかり決めておられて素晴らしいです!
    私は今までそんな話をちゃんとした事もなく…
    近々夫に話しておこうかと思います🥹

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

旦那と出会った時にはすでに旦那母は亡くなられてて義父のみです。
義父自体にそこまでの嫌悪感はないのですが、義実家の信仰している宗教的な面で一緒のお墓に入ると思うとモヤモヤします…。
でも旦那はせっかく実家の墓があるから、と新たに用意する気は無いだろうしな〜😮‍💨
かと言って、私の実家とはほぼ絶縁状態なので実家の墓に入るのは絶対有り得ないので悩ましいです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはすごく悩みますね…
    義家族と同じお墓になんてよっぽど好きでない限り嫌なのに、宗教的な面があれば余計に受け付けません😭

    やっぱり嫌な人とは、死後でも骨になった後でも一緒になるのはちょっと…って思いますよね💦

    • 4月4日
まま

墓じまいする人が増えてるとの事なので、私たちが死ぬときはもうお墓という文化がなくなってるのでは…と思っています😅

まだあれば私は絶対両親と同じお墓が良いです😭
旦那の祖父母が大阪にお墓を持っているのですが、そこには入りたくないし遠いので嫌です🤣(私たちは関東です)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😱悩むも何もそもそも無くなってるパターン有り得ますね😂

    私もです😭😭大好きな大好きな両親と一緒に眠りたい。
    絶対旦那さんと入る‼️という人が少しくらい居るのかと思いきや、皆さんそれよりも両親で、ちょっとウケます😂
    絶対に旦那さんと!という人ももちろん居るんでしょうけど✨️

    遠いところなんて嫌ですよね💦
    自分の育った地とか思い入れのある場所で、大好きな人とがいいですよね😭

    • 4月4日
ママリ

墓に入りたいなぁって思いますが、実母は仮装したらお骨を海にまいてくれって言っていて旦那もそういうタイプなので、1人ではいるのもなぁ😂って思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにその場合残されるなら私もちょっと考えます😂
    お墓問題難しいですよね💦
    私もこの件がふと頭に浮かんでからずーっと考えてます😭

    • 4月4日
ママリ

義実家のお墓には入りたくないです😱
お墓は夫と2人で簡単な樹木葬とかでいいなと思ってます。
可能であれば骨もろとも焼き切って、墓無しが理想です🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対そうですよね😣
    樹木葬初めて聞きました!
    サッと調べて見ましたが、これなら残されたものに負担はかけなさそうなので良さそうです✨️
    私は両親の骨だけは必ず残したいと思っていますが、確かに自分の骨に関しては残す事に意味を感じません🥹

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

理想はどこかに撒いてもらいたいですが😅無理なら実家のお墓か、または樹木葬とかがいいです。故郷がいいです。
義実家が嫌とかじゃなくて遠いので、縁のない土地に眠るのは悲しいです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も昨日からずっと考えていて、どちらかがいいなと思いました!
    あとは夫の意見も取り入れつつって感じですかね🫡

    眠るなら思い入れのある地で、大好きな人とがいいですよね💦
    私は義家族とは死んでも一緒に入りたくないので、両親と入るか、夫と入るか、叶わなければ骨は捨てて貰いたいです😭

    • 4月5日