※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

義家族のグループラインでの義妹からのメッセージに対し、毎日返信するべきか悩んでいます。主人はあまり返信しないため、私もその影響を受けています。どうすれば良いでしょうか。

義家族のグループラインについてです。
義両親、私、主人、義妹、その旦那(私と主人以外同居してます)の家族ラインがあります。
すごく仲良くて距離感が近い家族なのは承知でしたが、義父が仕事終わる時間になると毎日義妹がお疲れ様と送ります。全員返信してます。
正直興味ありません。が、礼儀として毎日返すべきですか?

主人はほとんど返してません。この間義実家にお邪魔した時にそういえば、、と言う形でグループラインに入れてもらいました。そのついでに義妹が主人に「ラインかえせよ!」と怒られたのを気にしてるのか最近返すようになりました。私は主人が返した日だけ返してますが、返さない日もあったりすると印象悪くなるようなきがして、返さないから返さないで主人にも返してほしくないです、

コメント

ママリ

義父と義妹だけでやり取りしとけよと思いました😂

家族LINEあっても義妹いりませんよね?笑

ウチも家族LINEありますが
義両親と私達夫婦だけで
旦那の兄弟は入ってないです😂

私ならめんどくさいし
しばらく既読付けずにスルーします笑
文句言われたら子育てや家事でバタバタしてと言っときます☺️

もも

義家族のグループLINEとか死んでも入りたくないです笑
スルーでいいと思います。

はじめてのママリ🔰

上の方も仰るようにスルーでいいですよ…
義家族とのLINE本当に面倒ですよね。私も断れずID教えて、どうでもいい文や写真いちいち送ってこられて後悔しかないです。いい感じのブロックの方法知ってる人がいたら教えてほしいくらいです。

🫑

義家族のグループLINE入ってますが、子供たちの誕生日おめでとうLINEしか送ったことないです💦
義姉がたまに旅行の写真送ってますが無視してます笑

徐々に頻度減らしてったらいいと思います!