
娘が保育園に入園し、私は職場に復帰しますが、妊娠を伝えることに不安があります。会社は妊娠を理由に辞めるよう言えるのでしょうか。また、4月から10月半ばまで働き、産休に入ることは可能でしょうか。
4月より娘が保育園、私は28日から元々いた職場に復帰します。
このタイミングでお腹に新しい命を授かることができ、
私としてはとても嬉しいです👶🏼
ですがまだ職場には話をしていません。
話をしたら「なら戻ってこなくていいよ」
など言われそうで怖くて言えません。
①会社側は私が妊娠していることを伝えたら「なら辞めて!」
と言う権利はあるのでしょうか?
②このままうまくいけば11月後半出産予定なので産休は10月半ば頃かな?と思います。
4月28日〜10月半ば頃までの勤務で産休入ることは出来るのでしょうか?
わかる方いましたら教えてください😭😭😭
- ママリ(1歳7ヶ月)
コメント

ミク
会社との摂政が必要ですが可能です!
職場の子が4月中復帰で6月から産休を取った子がいます✨

みっこ
私は2人目妊娠中、仕事復帰して3日後に産休入りました🤣
-
ママリ
復帰から3日後😳
今までで聞いた中で1番早い産休です!笑
それでも産休手当、育休手当両方もらえましたか?🤔- 4月4日
-
みっこ
ちょうどコロナ禍で、緊急事態宣言中だったので、有休消化も含めて産休に入った感じです😊お金はもらえましたよ😊
- 4月4日
-
ママリ
なるほど🤔
お金もらえたならよかったですね🤍
私も今ちょうど妊娠7週目なのでそろそろ会社にも伝えてみます😭- 4月4日

もも
知り合いで4月の1ヶ月だけ復帰して5月から産休入った子いましたよ!
できるのではないでしょうか?
-
ママリ
やはりそのくらいの期間だけ働いて産休入る方いるんですね🤔
私の知り合いが休みは取れたけど手当が出なかったと言ってる子がいたので心配になりました!- 4月4日

ママ
私は、去年2ヶ月だけ復帰して産休入りました☺️
お気持ちめっちゃよく分かります!
気まずいですよね😅
-
ママリ
本当ですか🥹?
もう物凄く気まずくて、、、笑
元々は1年後に戻ります!と言ってたのに保育園に入れず、、、結局子供が1歳7ヶ月でようやく入れたので結構待たせている上にまた妊娠とは😭😭
気まずすぎます。笑- 4月5日
ママリ
そんな早くに🫣
なら復帰後から産休までの間何ヶ月は働かないといけないという決まりはないんですかね!?