
育休明けの保育園入園が子供の入院で遅れ、4/14以降の仕事復帰になる可能性について、医師の指示に従うべきか悩んでいます。
育休を終えて、4/1から保育園入園予定が、子供の体調不良で急遽、入院になり、退院出来るのが4/7になりそうです。
それ以降は1週間、自宅で薬の内服となり、内服を終えて外来診察で何も問題無ければ、保育園に登園して良いそうです。
この場合、仕事復帰は4/14以降になるのですが、子供の体調第一で、仕方ないと割り切るしかないですよね?
普通に元気なら、8日から仕事復帰出来る気がするのですが、病院の先生の言う事に従うべきですよね…?
- ゆずみん(1歳0ヶ月, 4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

3怪獣ママ
内服が1日何回なのか、保育園では薬を飲ませるのは断られるので🥲
弱ってる時に保育園の洗礼を受けて
病気持って帰ってきて長引くと
それはそれでまた一度復帰したのに
また休み?となると思うので
潔くあきらめて完全になってからにしますかねー😓
ゆずみん
返信ありがとうございます✨️
そうですよね!
保育園の洗礼を忘れてました…💦
あれはキツいですよね…💦
病気もらって、長引く…なるほどです✨
潔くあきらめます🫡