
コメント

ちょろりん
6ヶ月頃うちのおチビもそんな感じでした(^^)
やっと寝たと思ったら30分くらいで起きてきて構ってアピール。笑
たまーにですが、添い寝で一緒に寝てると1時間以上寝る事があったので、わたしも一緒に寝てました!
今まで寝てたのに寝ないとこっちの都合も変わってくるし、休むに休めないしでイライラしますよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
ちょろりん
6ヶ月頃うちのおチビもそんな感じでした(^^)
やっと寝たと思ったら30分くらいで起きてきて構ってアピール。笑
たまーにですが、添い寝で一緒に寝てると1時間以上寝る事があったので、わたしも一緒に寝てました!
今まで寝てたのに寝ないとこっちの都合も変わってくるし、休むに休めないしでイライラしますよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
「睡眠」に関する質問
まだ妊娠したか分からないのですが、生理予定日まであと5日なんですけど吐き気、頭痛、微熱、匂いの吐き気、食べ物の吐き気、腰痛、紙タバコの匂いが無理になりました😣 元々子宮筋腫と診断され3ヶ月前に1度ピルを辞めてそ…
寝てる間に無意識で指しゃぶりしている2歳7ヶ月の息子。 これはどう辞められるのでしょうか。 起きてる間、睡眠導入では指しゃぶりはしません。 ゆびたこの絵本で4ヶ月くらい前に完全に辞められました。 がしかし、朝方…
リアルに2週間おきに私が 風邪ひきます。 症状は喉痛、鼻詰まりです。 残っている病院の薬をすぐに飲み 4日もあれば治ります。 なぜこんなに風邪ひくんでしょうか… 1人目出産してから2.3ヶ月おきの風邪は 当たり前で最近…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なななーん
そうなんですよね😭
なぜかいつもより寝なくなってしんどいです
なにもする気がなくなってきます(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
変なタイミングの時に寝るのでとっても腹が立ちます!!
ちょろりん
できる事と、絶対しないといけない事だけやってましたよ!笑
もう、赤ちゃんはそういうものだって諦めるしかないです•́ε•̀٥
それでも腹立ちます。笑
いつの間にかうちのおチビはまた寝る様になったので、育児って難しい。さんのお子様も以前と同様までは行かないかもしれないですが、まとめて寝てくれる様になると思います( ˃ ⌑ ˂ഃ )
なななーん
ですよね😅
けどどこでも動き回るので疲れてしまいました
動き回っての
ものを掴んだり
テッシュや口に入れたりするので疲れます😭
ちょろりん
触って欲しくないものは排除か手の届かない所に置いて物を少なくしてます。笑
それでもどっかから見つけてきます(´・ω・`)
そのうち引き出しとか開け出すので、ちょっとずつ片付けて行った方が後々ラクだと思いますよー(^^)
なななーん
赤ちゃんって凄いですよね(笑)
そうなんですね😊
教えてくださりありがとうございますm(*_ _)m