※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

旦那の育休について、出産予定日から取得できるはずですが、会社からは産休が理由で取れないと言われたとのことです。男性の育休制度に変更があったのか、詳しい方がいれば教えてください。

旦那の育休について

5月中旬に出産予定で、5月下旬から旦那に育休を取ってもらうつもりです。
旦那に手続きをしてもらうと会社から7月半ばまでは産休だから育休取れないと言われたと言われました🤔
女性の方は産む方なので産前産後の産休はわかります。調べてても男性は出産予定日から取れると書いてありますしこれは旦那の会社の担当者が間違えてるだけでしょうか?
それとも今年度から男性の方も変わったのでしょうか?
わかる方おられれば教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

産後8週までは産後パパ育休がとれるはずなので、会社の担当者が把握してないだけじゃないでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    パパ育休は4週しか取れないじゃないですか🤔
    その後連続で育休入りたい場合は無理ってことなのでしょうか?
    産後8週まではパパ育休のみしかとれないのですかね🤔?

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連続で育休とれると思うのですが…
    夫は産後パパ育休と育休を連続で取る予定で会社からもOKでてます。
    男性の育休ややこしいですよね💦

    • 4月4日
  • ママリ

    ママリ

    普通は取れますよね😅
    再度確認してもらいましたが、8週後からとまた言われたようで😂
    本当にややこしいです😱
    また旦那に確認してもらおうと思います!ありがとうございます😊

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

職場の方は、出産後すぐに育休取られてましたよ!
もう一度確認してもらった方が良いです!
勘違いしてると思います😭

  • ママリ

    ママリ

    職場の方はどれくらい育休取られてましたか?
    半年くらい取ってもらうつもりをしてるのですが、パパ育休だけでは最初の1ヶ月しかとれないのでそのまま育休をひっつけて連続で休むつもりをしてもらっていたのですが🤔

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7ヶ月取ってました!!

    • 4月4日
  • ママリ

    ママリ

    長くても取れますよね😂
    ほんまに謎です。笑
    また旦那に確認してもらおうと思います🙌

    • 4月5日
まま

産後パパ育休なら、産後8週間以内に取れるはずですよ👶

  • ママリ

    ママリ

    5月下旬から1ヶ月パパ育休をとって、そこから育休にはいって繋げて6ヶ月とってもらうつもりだったのですが育休が8週間後からしか無理だったら連続で育休はとれないってことですかね?

    • 4月4日
  • まま

    まま

    そもそも、男性の育休は出産予定日から取れるはずなので、産後パパ育休後に繋げることは可能なはずですが、会社の方に再度確認は必要そうですね😥

    • 4月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😂
    再度確認してもらったんですが、やっぱり8週間後からと言われたようで😇
    謎すぎてやばいです😅
    また旦那に確認してもらおうと思います🙌

    • 4月5日