
旦那の行動がモラハラに感じ、別居中です。HSS型HSPを理由に自分の行動を正当化する旦那との関係修復は可能でしょうか。どう伝えれば良いか悩んでいます。
私の些細なミスが許せなくて
私がうっかり忘れたことやミスに
怒ったり睨んだりため息ついたりで
私的にはモラハラだと思っていた旦那が
自分はHSS型HSPだから
私とぶつかってしまうんだと言いました。
私のイメージではHSPの人って
共感力が高く繊細な分、人に優しいイメージで
怒鳴られたり睨まれたり、機嫌が悪い雰囲気が
一番苦手な人思っていたんですが、
自分がする分には気にならないんですかね、、、?
今、私的にはモラハラだと思っていた部分が
耐えきれなくて別居しています。
多分、お互いどうにかしてもう一度関係修復したくて
いろんなことを調べているんですが、
旦那は自分がモラハラというところには
行きつかないようです。
私もモラハラだと伝えても怒るだけだと思っていて
本人もモラハラの特徴を見ても
自分がモラハラだなんて思わないような気がします、、
仮に旦那がHSS型HSPだったとして、
それでもここから関係修復って可能なんでしょうか、、
私はやっぱりどんなに正論だったとしても
怒鳴られたりため息つかれたりを
毎日の些細なミスのたびにされるのは
本当にしんどいです...
ちなみに些細なミスというのは
命に関わったりその後大きな問題になるような
ミスではなくて、ヒューマンエラー的な
誰にでも起こり得るようなミスです。
職場や友人関係において困ったことはなく、
周りも普段は笑ってフォローしてくれる程度の
ミスだと自分では思っているのですが、
旦那的には頻繁で何回言っても治らない
私の周りは我慢してくれてるから関係が成り立ってる
みたいに感じるそうです😔
でも、何十年と続いている友人もそれなりにいて、
職場でもそんなに周りに厄介者扱い
されているような感覚は自分でもないです。
旦那が治せと言っても、
ミスしないというのは無理なので、
もうどう自分を変えていいのかわからないし、
今の私を受け入れられないのなら
別れるしかないと思うと伝えてあります。
ここからまた別居解消すると
同じような関係に戻りそうなので、
何かを変えたいのですが、
旦那に何をどう伝えたらいいのかわかりません、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
その些細なミスが1日に何回か起こりますか?
だからと言って旦那さんのHSS型HSPだからという理由にはならないと思いますが😂

はじめてのママリ🔰
どんなミスなんでしょう?
それが友達とか職場の人みたいなたまにしか関わらない人と、毎日一緒に生活してる家族とでは変わる場合もありますし。
ただHSPって病気では無いですし、今じゃ誰でも自称できますしね…💧日本人はもともと気遣いの体質を持ってるので、日本人の4分の1はHSPらしいですよ笑、ただの気の小さい人っていう性格ですよね笑
-
はじめてのママリ🔰
上の方のコメントにも書かせてもらってますが、他にはダイニングの椅子を入れてないとか、電気の消し忘れとか、注文を間違えるとかですかね、、?
ちなみにもちろん毎日とかではないですし、旦那も私より回数は少ないとは思いますが、全く同じミスをしないわけではなくて、私が言うと私とは回数が違う!と怒られます🥲
後はコンセントが中途半端にしか刺さってない!とよく怒られますが、それ私だけが使ってる家電でもなければ、コンセントもその日に差したやつではなくずっと差しっぱなしのやつでいつ中途半端に抜けそうになったものなのか分からないものだったり、、、
そうなんですよね、HSPだからって怒鳴って怒るのを許せるわけでもなく...そんなこと言ったら旦那の怒鳴り声とか睨む顔とかが私はずっと怖いので、私もHSPでは?と考えることもできますし🥲
HSPなら人前や子どもの前で私のことを怒ったりしないんじゃないかなって思ってしまいます、、- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、私もHSP診断したらそうだって出ましたけど笑、あんまり私は人とぶつからないですし笑。
奥様もネットのHSP診断してみて「私もHSPだった〜」だからしょうがないよね〜😅みたいに言ってみては?笑- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
旦那的には私も旦那もHSPだそうです😅でも旦那と私は全く性格が違うし、私は怒っても人に怒鳴ったりしないし、落ち着いて話し合って平和に済むならそれが一番と思ってるタイプで😂
旦那は他人にはそんな感じのくせに、私にはめちゃくちゃ当たりが強いのでやっぱりただのモラハラな気がします🥲モラハラだと自覚してくれたらいいんですが、難しいですね、、- 17時間前

はじめてのママリ🔰
私は自称HSPですが、夫のミスや治してほしいことはめちゃくちゃ考えた上で言葉にします。でも、私は短気な所もあり、イラっとするとケンカ口調になることもあります。
今まで人と喧嘩したことがないけど、夫とだけは喧嘩できて躊躇うことはあっても何でも言える存在です!実母がそんな人と巡り会えてよかったと言うほどです😂
そして、うちの夫は根は優しいのですが、すぐキレるし態度に出ます😅子どもも小さいのでやめてと言って、その時は治ってもまた数時間すると同じことします💦
私も半分諦めてますが、やめてほしいので言い続けてます😓
主さんが言う通り、お互いを受け入れて、お互いに治してほしい所は治す努力をして、としないと無理かなと思います💦
主さんがまだ旦那さんと一緒にいたいという気持ちがあるならもう一度生活してみて決めるのもいいかもです。ですが、もう別れたいのであれば、はっきり伝えた方がいいかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
イラっとしたら喧嘩口調になるのはやっぱり誰しもそうなのかなと思うんですが、旦那の場合怒鳴るし、物は投げるし、外出先でも睨んでため息ついて怒るし、私が泣くとより怒るしで、HSPってそんなんだっけ、、となります😂
ちなみに私は結婚してから毎日のように怒られるのでなるべく治すように頑張ってきましたが、それでも完璧は無理で、その度に言われるので、もう自分を変えるのは限界と思って別居してる状態です🥲
私は怒ったミスを叱責しても意味がないと思ってて、大人ならミスしたら自分で反省できるし、夫婦なら起こったミスをフォローし合うものだと思っているので、今のどうしてもミスしてしまう自分を受け入れられないなら離婚と言ってあります😭- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんは何を根拠にHSPとおっしゃっているのでしょうか?笑
メンタルめちゃくちゃ強そうにお見受けするのですが、、😅
そうなんですね、、頑張って来られたんですね💦
離婚と言ってもやり直したいと言われるんですか?旦那さんは甘えたい、依存しちゃってるんですかね、、- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
私も同じように思います😂
何を見てそう思ったのかはわかりませんが、どの部分がそう感じるのかも聞いてみる必要がありそうですね🥹
離婚したいかと言われたらしたくはないですが、分かり合えなさすぎて、そもそも分かろうともしてくれなくて離婚するしかないんだろうな、、みたいな感覚です🥲
めちゃくちゃ依存されてると思いますし、私もなんだかんだ離れを決断できないので共依存みたいになってると思ってます🥲ただ、もう苦しむ生活は嫌なので、私から一歩踏み出した状況ですね😭- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
聞いてみていいかもですね!ネットでもすぐ診断できますし!
分かろうとしてくれないのきついですよね😓他人同士なんだから理解し合わないと一緒にいれる訳ないのに、、
旦那さんはなんだかんだ離婚しないと思ってるんじゃないですか??本気でお互いを思い合えないなら離婚する気でいることを伝えたら気持ち改めてくれないですかね?- 14時間前
はじめてのママリ🔰
私的にはそんな怒られるようなミスを何回もしてる記憶はないですが、旦那的には毎日レベルで起きてるのかなぁと思います🥲
例えば、さっきの話していたこおを他の作業をしてて聞き逃したり、ちゃんと聞いてなくてなんだったっけ?となり、もう一度確認のために聞いたら、「さっき話したやん。もう忘れたの?」とため息つかれて呆れられたり...
ちなみに話の内容は晩御飯に漬物いるんだっけー?とかその程度のことでもです😂
私がミスだと思わないレベルのことも旦那はミスだと感じているので、旦那側の気持ちで言えば毎日何かしら忘れてミスもあって腹が立つんだと思います。
仮にHSS型HSPだったら、いろんなことが気になるのはわかるんですがそんな伝え方はしてこないんじゃないかなと感じてしまって🥲