※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夏生まれの赤ちゃんにユニクロの肌着はどうでしょうか。60センチしか店頭にないですが、80センチも購入すべきでしょうか。

夏生まれ赤ちゃんです。
ユニクロの肌着が優秀だとティックトックで見ました。
ちなみに、店頭には60センチからしかないのですが、80とかもうかっておくべきですか?

コメント

ま

息子も去年の夏うまれました☺️
ユニクロのボディスーツほんと優秀です!!
うちの子は暑がりだったので新生児期はボディスーツにおくるみとかで過ごしてました☺️
気に入ったものがあれば買ってもいいかもですが、うちのこは少し大きめで今年の夏に80着ようかなという感じなので無理には買わなくても大丈夫かもです☺️

ママリ

80センチ使うのは相当なビッグベビーで産まれたりすくすく成長する子でない限り1歳間際だと思いますので、いま買うなら60-70がいいと思います。前あきタイプがいいのか、ボディースーツタイプがいいのかも各家庭によって好みが違いますから、まずは前あきタイプのものを必要枚数揃えておく程度でいいと思います☺️

ママリ

80などは生まれた後必要になってきてから買い足しましたよ😊🎀

はじめてじゃないママリ🍂

60でよいですよ!
80はまだまだ先です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    60でもブカブカですか?ちなみに退院服、ユニクロのボディースーツだと使用年齢が早すぎるのでしょうか?

    • 4月4日
  • はじめてじゃないママリ🍂

    はじめてじゃないママリ🍂

    わが家の8月生まれちゃんの、生後2-3週間くらいがこんな感じです!ユニクロではないですが、60サイズのコンビ肌着がこんな感じです。ユニクロも持ってますがそんなにサイズ感は変わらなかったかなと🤔
    ボディスーツは前開きなら着せられますが、個人的には冷房冷えが気になります❄️
    うちの8月生まれは、コンビ肌着1枚か、室内温度によって中に短肌着着るかどうか、って感じでした!

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日西松屋で短肌着とコンビの10枚セットというものを買いました。それで十分ですかね!

    • 4月4日
  • はじめてじゃないママリ🍂

    はじめてじゃないママリ🍂

    おお!とりあえず1-2ヶ月はそれで十分だと思います✨

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお!ありがとうございます!
    ドレス着せたいなぁとも思いましたが、、なんでもいいんですもんね❤️

    • 4月4日