みゆ
1人目促進剤使っても31時間でした😂
2人目も長時間覚悟してましたが、4時間で生まれてきました😂
1人目は痛みと子宮口が伴わなくてすごく辛かったのですが、2人目は痛みが強くなると子宮口もしっかり開いてくれたので、先が見えててすごく精神的には楽でした😂
あと、痛みのレベルがこれくらいならまだだな。とかこれはあと少しで生まれそうな気がする!とか、なんとなく流れがわかったので冷静でいられた気がします😊
みゆ
1人目促進剤使っても31時間でした😂
2人目も長時間覚悟してましたが、4時間で生まれてきました😂
1人目は痛みと子宮口が伴わなくてすごく辛かったのですが、2人目は痛みが強くなると子宮口もしっかり開いてくれたので、先が見えててすごく精神的には楽でした😂
あと、痛みのレベルがこれくらいならまだだな。とかこれはあと少しで生まれそうな気がする!とか、なんとなく流れがわかったので冷静でいられた気がします😊
「分娩」に関する質問
つわりによる診断書について。 現在つわりで休職中です。 11/12の分まで書いていただいています。 分娩方法の都合で転院を考えています。 次回11/10に受診予定ですが 転院のことを伝えたらそこで休職は打ち切りでしょう…
善通寺市の谷病院で出産されたことのある方に質問です。 入院時、お産用ナプキンなどの分娩セットが用意してある(購入できる)と説明を受けましたが、自分で用意して行った方いますか?? その場合はなにを何枚ほど準備し…
陣痛始まりの間隔についてです。 私は2人産んでいるのですが、どちらもあまり間隔が安定しないといいますか…ハッキリ10分間隔!とか何分間隔でピタッとくるものなんですかね?😅 私は始まりの方は7分や6分や8分間隔だった…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント