
コメント

なな
大好きで信用してるからこそ思う存分ワガママ言ってるんですよ☺️🫶🏻

ママリ
こんなこと言うとあれですけど、
2歳すぎると段違いにイヤイヤ度が増しますよ😂
ママが嫌いとか関係ありません、
成長の過程なので付き合っていくしかないです。
仮に保育園に預けたとしても
イヤイヤが急に終わるわけではないので
登園前に朝からイヤー!ってなって
担いでいく…ということもよくあります😂
私も2歳過ぎまで自宅保育でしたので
お気持ちよくわかりますが
どちらにしろ大変なことは変わりないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますそうなんですね😭
イヤイヤ言われると一緒にいる事や
自分のしている事を否定されているみたいで落ち込んで…
保育園をと思ったけど保育園イヤイヤと言われたら元も子もないですね💦
もう少し頑張ってみます😭- 16時間前
-
ママリ
むしろ保育園ではお利口さんで、
帰ってきたら甘えられるからか
家ではイヤイヤすごいです😂
仕事して疲れて帰ってきてイヤイヤされると
泣きたくなります笑
育休中は時間はいくらでもあったので
行きたくないならそれに何時間でも付き合えましたが
仕事があるのでそうはいかないですし😵💫
どちらも大変さはあると思います。- 16時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうだと良いんですが💦