
小学校の入学式はどのくらいの時間がかかるでしょうか。式は10時から始まり、教科書の配布もあると聞いています。下の子の保育時間と重ならないか心配です。
小学校の入学式ってトータルどのぐらい時間かかるのでしょうか?
来週火曜日に小学校の入学式があるのですが、式が始まってから諸々終わって帰るまでどのぐらいかかりましたか?
教科書等の配布があるとは聞いていて、10時から式の予定です。
心配なのが下の子が4月2日から慣らし保育中で、来週月曜日は1時間30分の予定(9時から10時半まで)。翌日急にお昼ご飯食べるまでとかにはならないだろうから、あまりにも入学式の時間がかかるようならお休みかなと考えてます。
- さちこん(生後11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
10時からでしたらお昼前かお昼過ぎぐらいになるんじゃないでしょうか?
子供達もお腹減るので13時前とはならないと思いますが🤔

はじめてのママリ🔰
30分以上は絶対あるので、慣らし保育を伸ばせれるなら伸ばして、無理なら休むことなど保育園の先生に相談するのが良いかと思います😊
小学校によって入学式の時間結構バラバラな時間な気がしてて、早いところは式して教科書を渡して終わりのところもありそうですが、うちのところはその日に親が名前を書いたりして時間かかった記憶です🤔
-
さちこん
そうですね、月曜日ギリギリですけど保育園のほうに確認してみます!
入学式その日に名前を書く可能性があるのは盲点でした!
教えていただきありがとうございます!- 10時間前

3-613&7-113
午後からで、13時〜15時半頃までかかりました。
ただ、10時からだとお昼の関係で長くても13時とかかな?と思います。
-
さちこん
わざわざ画像までありがとうございます!
うちも4クラスあるので同じぐらいの時間かかるかもしれません。
2時間半〜3時間ぐらいかかるかも、と思っておきます!ありがとうございます!- 10時間前

はじめてのママリ🔰
式自体にはそんなにかからないですが、その後クラスに移動して子供の机に行き、各教科書を確認して記名してお道具箱や中身ののり、セロハンテープ、クレパス、クーピーなどにも記名したり、学年だよりを渡されてその中をかいつまんで説明してくださったり、そういう時間もしっかりあったと思いますので2時間はかかったと思います🤔
-
さちこん
入学式当日に色々書いたり等あるんですね!教室に親も行けるかも謎だったので参考になりました!
ありがとうございます!- 10時間前
さちこん
確かにお昼の時間に被るから13時頃には終わりそうですね!ありがとうございます!