
コメント

ママリ
保育士ではないですが、私毎年どの先生からも、お子さんと向き合ってて幸せな家庭で暮らしてるんだろうなぁというのがお子さんからも伝わって素晴らしいですと言ってもらえて、
幼稚園の頃は悩んでるママさんの相談係になって欲しいと先生に頼まれてそういう役割してました(笑)
先生方からも相談されたりして。
子どもと遊ぶのがうまい。
子どもへの声かけがうまい。
いつも笑ってる。
子どもが喜ぶことをたくさん知っている。
はよく言われます。
ママリ
保育士ではないですが、私毎年どの先生からも、お子さんと向き合ってて幸せな家庭で暮らしてるんだろうなぁというのがお子さんからも伝わって素晴らしいですと言ってもらえて、
幼稚園の頃は悩んでるママさんの相談係になって欲しいと先生に頼まれてそういう役割してました(笑)
先生方からも相談されたりして。
子どもと遊ぶのがうまい。
子どもへの声かけがうまい。
いつも笑ってる。
子どもが喜ぶことをたくさん知っている。
はよく言われます。
「子育て」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
子供とうまく遊んであげたり、いい声かけをしたりはみんながみんなできることではないのでやっぱりできてる人を見るとすごいなあと思います🥹
私も意識して頑張ってみます💪
ママリ
あと、保育士さん達は
子どもを見れば大まかにどんな家庭環境なのかわかると言ってましたよ!!
お子さんを見ていて絶対にいい家庭で育ってるんだろうなぁと思っていたので、お母さんにお会いしたかったんです!ってよく言われます!!