※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士が感じる真面目な親とはどんな人か、具体的な例や状況を知りたいです。

保育士さんから見て、真面目だなあとか子育て丁寧だなあ(サボってない、子供と向き合ってる)みたいに感じる親ってどんな人とかどんな時ですか??

結構SNSとか見てると、そんな親いるの、、?って言うような親の愚痴を言ってる方とかいて、逆にどういう親だとしっかりしてる印象持たれるのかなあと思いまして!

コメント

ママリ

保育士ではないですが、私毎年どの先生からも、お子さんと向き合ってて幸せな家庭で暮らしてるんだろうなぁというのがお子さんからも伝わって素晴らしいですと言ってもらえて、

幼稚園の頃は悩んでるママさんの相談係になって欲しいと先生に頼まれてそういう役割してました(笑)

先生方からも相談されたりして。

子どもと遊ぶのがうまい。
子どもへの声かけがうまい。
いつも笑ってる。
子どもが喜ぶことをたくさん知っている。
はよく言われます。