
コメント

はじめてのママリ🔰
体質的に張りやすい人でも
子宮頸管は短くならないって人もいるようなので
こればっかりは人によると思います😭
入院の話が出てるという時点で
この先なる可能性はあると思って過ごされた方が良いと思います😭
私も上の子いる状態で安静生活だったので
上の子にはかなり我慢させました💦

はじめてのママリ
1人目のとき子宮頸管長は4.5cmあったのにモニターで張りが多く、26週で入院になりました😭
これ陣痛につながるから!と言われました😭😭20分で4回なら多いほうだと思います💦
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます。
そうなんですね😭💦頸管長問題なくても入院なるんですね💦
多いんですかね、昨日特に何も言われなくて💦- 16時間前
みーちゃんママ
コメントありがとうございます。
なるほど💦
今のところ昨日から飲んでるズファジランも効いてる感じはなく😰
そうだったんですね😭💦何週から安静でしたか?😣
はじめてのママリ🔰
内服はあくまでも気休めですからね😭
上の子早産で産んでるので
下の子は妊娠わかって初期から正期産まで安静でした💦
みーちゃんママ
気休めなんですか?😭
そうなんですね💦大変でしたね💦
はじめてのママリ🔰
張り止めでリトドリン処方されてて
13週から飲み続けてましたが
やはり点滴とは全然効果が違って
内服はあくまでも一時的な効果しかないので
少量でも24時間入れ続ける点滴の方が効果は高いです😭
お出かけも旦那と2人で行ってもらってずっと家にいましたが
本当に暇で仕方なかったです😭
家事もあまり続けてやらないように、
常に横になって過ごすようにと言われ続けたので
妊娠中本当になんにも出来ませんでした😞
みーちゃんママ
なるほど😣そうなんですね💦
私もそういう生活になりそうです😭💦出産までまだ長いですが頑張ります…