※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

上の子が小さい時に妊娠していた方に、抱っこ紐やヒップシートの使用について教えてほしいです。ベビーカーの利用についても知りたいです。

上の子がヨチヨチくらいで妊婦さんだった方、抱っこはどうしてましたか🥹? お腹が大きくなるまでは抱っこ紐やヒップシートを使用しても大丈夫でしょうか💦 あとはできるだけベビーカーに乗ってもらうしかないですよね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐もヒップシートも使えるまで使ってました🥺
あとは普通に抱っこもしてました。
でも妊娠経過に異常がなかったからできたことだと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨️
    切迫とかになったら安静ですもんね💦 お腹出てきたら医師に相談してみます!ありがとうございます✨️

    • 12時間前
しりり

上の子が1歳1ヶ月の時に妊娠が分かり、1歳9ヶ月差で出産しました。上の子が歩き始めたのは1歳3ヶ月ころだったので、妊娠9ヶ月までずっと抱っこひも使ってました😅
ただ、9ヶ月頃から切迫気味で安静指示が出ちゃったので、体調と相談して…になるかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9ヶ月までですか✨️
    ベルトってお腹の下ですよね?骨盤ベルトみたいな位置に巻いてた感じですか??
    安静指示がでたんですね💦
    経過によるって感じですね!
    ありがとうございます✨️

    • 12時間前
  • しりり

    しりり

    そうです、抱っこひものベルトがお腹の下になるように着けていました。それでも圧迫感が気になるようになり、腰ベルトなしのタイプを購入して、妊娠後期はそちらをつかっていました。
    参考になると嬉しいです☺️

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます✨️ とても参考になりました🔅

    • 6時間前