※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育をしているが、周りの子が早く入園していることに焦りや罪悪感を感じています。どうしたら良いでしょうか。

3歳まで自宅保育です。
周りの子がどんどん1歳とかで入園してて、
自分の子もそーしてあげればよかったかなーと
罪悪感🥲🥲 焦り😵

コメント

はじめてのママリ

子供にとっては嬉しいはずです!
罪悪感感じることないと思いますよ🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですかね🥲
    保育園行った方がお友達もいて、家ではやらないことも沢山しますし、預けたらよかったと考えちゃいました🥲

    • 15時間前
ママリ

逆に1歳とかで入園させたママは、3歳くらいまでは自宅でみてあげていれば…と思うみたいですよ😂
お互いどうしても、もしそっちだったら…って考えちゃいますよね💦
なので気にせず大丈夫です🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    無い物ねだりですよね🥲
    来年幼稚園ですし、自宅保育沢山遊んで満喫する事にします✨

    • 15時間前
ママリ

ないものねだりです!大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当無い物ねだりですよね😱

    • 15時間前
ままり❁

私自身が1歳から保育園で寂しかった記憶があります🥲
3歳までお母さんと過ごせた事は幸せだと思いますよ😊💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本人は保育園行った方が楽しいだろうなーって思っちゃいました😭
    そー言ってもらえて嬉しいです✨
    ありがとうございます😭

    • 14時間前