※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3月29日にBCG接種後、腫れは引いたが赤みが残っています。これは普通でしょうか。小児科では10日程度で赤みが消えると言われましたが、心配で受診するべきか迷っています。皆さんの経験はどうでしょうか。

3月29日にBCG打ったんですけど、
2、3日はすごい腫れてて、
小児科に電話したら膿んでなければ大丈夫だよって言われて
1週間様子見てねって言われたんですけど

今日金曜になってもまだまだ赤いんですけど
腫れは引きました。

これは普通ですか?

今日朝イチ電話したら10日くらいで赤いの消えるからね〜って伸ばされて実際どうですか?

心配なら見るから来たら?って言われたんですけど…
行くか迷うんですけど、みなさんはどうですか?

ネットで見る限り
すぐは赤くならずに2、3週間後に出てきたってよく見かけるんですけど…

コメント

ママリ

下の子は2日目に真っ赤になっていてコッホ現象でした!
私なら第二オピニオンで違う小児科で診てもらいます‼︎

のん

次の日はどこに打ったのかもわからないくらいだったので、写真の赤みだったら受診すると思います💦

ママリ🔰

腫れが引いてこのお写真って感じですかね??心配なので受診すると思います!