※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

FSHとLHの検査は血液検査ですか?生理中は内診はありますか?

生理がきてしまった為生理3日後位に
FSHとLHという検査をします。
その2つは血液検査なのですか?
生理中は内診などはありませんか?

コメント

アーニー

血液検査です。
卵巣年齢がわかる検査です。
内診はありません。

  • ママリ

    ママリ

    血液検査なのですね!
    卵巣年齢がわかるのですが😳
    すごい!!!

    • 5月23日
  • アーニー

    アーニー

    ちょっと勘違いしたようです💦
    卵巣年齢がわかる検査もありますよ、と書き直しておきます。
    私が通っていたのは内診ありませんでした。

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    卵巣年齢がわかる検査もあるんですね!
    初めて知りました❣️
    色々検査していくとリセットすると
    悲しいですが一歩ずつ妊娠へ近付いていると思えば頑張れますよね^_^

    • 5月23日
  • アーニー

    アーニー

    リセットしたら自分を甘やかして次に向けて頑張りましょう。
    私も3年かかって、娘に出会いましたからね。

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    今日は甘やかしてお酒飲むぞー🍶😭
    毎月いつまで自分を甘やかさないと
    いけないのかなぁ😂笑
    はやく私もチビちゃんに会いたい❣️

    • 5月23日
🐣

血液検査ですよ~!
毎回してます(^^)
私が通ってるクリニックは生理中に内診ありますね😅
卵巣の状態をみて治療できるか決めているそうです。

  • ママリ

    ママリ

    注射苦手だから嫌だなぁ😨
    病院によっては内診があるのですね
    タンポンを使用しているので
    もし内診があると言われたら
    トイレ行けばよいですね!
    ただ生理中の内診は少し抵抗がありますね(°_°)

    • 5月23日
  • 🐣

    🐣


    上の方が言ってる卵巣年齢はAMH検査というものなので違うと思います😣
    FSHとLHはホルモンの検査です🌟

    そうですね~🙍
    トイレ行けば大丈夫だと思います。
    でも生理中の内診は嫌ですよね(/ー ̄;)

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    また別の検査なのですね❣️
    トイレ行って抜いてきますって
    言うのもなんか恥ずかしいし
    内診中出血したら恥ずかしいし〜💦笑
    明後日検査なので頑張ります!!

    • 5月23日