※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園に慣れる過程で泣いてしまうことが多く、初日からの様子に驚いています。慣れたら泣かなくなるのでしょうか。経験者の方に教えていただきたいです。

今日で慣らし4日目、初日から保育園行くよ〜と
言って連れて行くのですが、今日は保育園行くよの
あとから抱っこ抱っこ大泣き、着替えるのも嫌!
になってしまいました(笑)

お迎えいったら⚪︎⚪︎みて帰ろうね〜!と言うと
泣き止んで笑顔なのですが、また泣きます🥺

一時預かりでもこんなに泣かなかったので(別の場所ですが)
すこしびっくりしています🥺
慣れたら収まりますかね、、経験ある方教えて下さい🙇🏻‍♀️

コメント

na

我が子もそんな感じでした!
慣れたら家で先生がいい😭と泣かれました😇笑

保育園がんばったね〜楽しかったね〜って言い続けた記憶があります😂

2週間くらいすれば慣れてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家で準備中もギャン、ついてから下駄箱でまたギャン、、(笑)
    先生がいい!🤣嬉しいけど母は!ってなりますね🤣🤍
    そうなんです、楽しかったね〜と呪文のように言い続けています🥺これ慣れるんか、、、と不安でしたが
    いつか慣れますよね🥺ありがとうございます!!!🤍

    • 16時間前