
妹が結婚を焦っており、子供や家のことを悩んでいます。彼氏との関係を見守るべきでしょうか。
一回りしたの妹が結婚焦りだしててなんかもう…となってます😭
気持ちもわかるけどなだめたくてなにか良い声掛けはありませんか💦
去年、妹が長年同棲してた彼氏と別れ、しばらくして新しい彼氏ができました!
その彼氏は同棲してた元彼と真逆でめちゃくちゃいい人だそうです。(仕事もプライベートも)
彼氏の家の更新に合わせて妹の家に来て半同棲→結婚を前提に広い賃貸に引っ越そうかという話になっているそうで…💦
私も母もそんなにすんなり行くほどならまあいいのでは?という感じだったのですが、その結婚を前提にの期間が2年後らしく妹がめちゃくちゃ焦ってます😭
とにかく子供が欲しいそうです😭
妹の年齢は25歳で確かに結婚ラッシュの真っ只中だろうし、私も含め従姉妹などとも一回り下なので近い人にみんな子供がいる、家を建てる買うなどのステップに進む人(まさに今我が家が家購入して引越し準備中)もいるっていうので妹が1人焦っています😖
子供ほしい、家買うなら若い方がいいのかな?、引っ越しても2年後って…等々悩んでます💦
結婚時期はもう2人で相談しなよと言う感じでとりあえず焦ってもいいことないよと言いますが私が結婚してしばらく子供ができなかったのも見てるので不安もあるようで…
見守るでいいんでしょうか?
焦りすぎて彼氏に結婚せっつきすぎて別れたら元も子もないのでは?と思うので心配です😖
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
妹さんと同じ年齢ですが確かに周りは結婚、妊娠ラッシュなので焦る気持ちも分かります😭
私の旦那は妹さんの彼氏と同じで数年後先に結婚でいいかな!という感じで5年付き合って1年くらいお互いの結婚と子供の事について話し合ってやっとって感じでした💦
ただあまり男の人を急かしてもダメで急かされると気が病むと言ってました。笑

はじめてのママリ🔰
25歳ならもう成人してるしいい大人なので、そんなに焦らなくても大丈夫だよ〜と軽く声掛けつつ見守るでいいと思います😅
妹さんがせっつきすぎて別れてしまったとしても、それもまた勉強ということで…
子供欲しいなら、とりあえず自分だけでもブライダルチェックみたいなのして不妊の原因がないかだけでも調べておいたら安心かもね💡と提案はするかなと思います!調べるだけなら彼氏さん関係ないですし、結婚してなくても調べられますし☺️
コメント