
産休に入り、急に時間ができたため、何をすれば良いか悩んでいます。外に出たい気持ちもあり、他の方の産休中の過ごし方を知りたいです。
今日から産休に入りました。
毎日月曜日から金曜日まで、各週の土曜日も朝8時台から19時台まで仕事(保育士)してたので急にポーンと休みをいただき何をすればいいか分からない状態です。
年中クラスの担任をしてたので晴れてたら普段園庭や公園に遊びに行ってたからか晴れてると外に出たい!晴れてるのにもったいない!って気持ちになります。
みなさん産休の時何してましたか…??
ちなみに出産予定日まで約2ヶ月程あります…
- なぎ(妊娠32週目)

HA
花粉症で外に出るのが嫌だったので、家でゴロゴロするか ひたすらドラマや映画を見てました😂

R
歩いて近くのコンビニでお菓子買ってました😂
勉強好きなので勉強したり。
私も保育士です!毎日賑やかだからこそ静かになった気持ちですよね😌

はじめてのママリ🔰
夜に目が覚めることが多くて、昼間は眠くなったら寝て、起きてる時は家事したり本やネトフリで時間潰していました!
ポーンと休みで生活リズムに慣れるまで変な感じはありました😂

はじめてのママリ🔰
・映画を観に行く
・平日休みや、同じ産育休の友達とたくさん遊ぶ
・子連れだと顰蹙買いそうな、落ち着いたオシャレカフェや飲食店をめぐる!
です😅
コメント