
強迫性障害を抱える女性が、母の使用する黒カビの生えたタオルや化学薬品の影響を心配しています。彼女は不安でたまらず、他の場所でも悪影響を与えるのではないかと悩んでいます。皆さんはこのような不安を感じますか。
強迫性障害を患っているものです
最近症状がひどくて悩んでいます
私の母は看護師をしていて、今同居しているのですが、黒カビの生えたバスタオルや布団などを使っています
最近、黒に発がん性があることを知りました
そして、母の住んでいる部屋のベッドの下10年ほど前に購入した化学薬品も置いてありました...(化学に詳しい方に聞いたところ食べたり飲んだりしなきゃ危ないものはないそうです。 こちらの所持についてはあまり触れないでいただけると助かります。)
一応、袋をかぶせて置いてあり、母が触ることもおそらくなかったと思いますが、その影響もあったとしたらとても恐ろしいです…
とにかく、自分が悪い影響を与えてしまうのではないかと心配で仕方がないです…
患者さんでもちろん亡くなる方もいらっしゃっいますし、私生活でも幼稚園や職場仕事など私がいくら確認しても確認のしょうがないところにまで不安でたまらなくって、、、
本当にとても不安でたまらなくって、、みなさんなら不安になりますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
お母様が発がん性のある黒カビが生えたバスタオルや布団を使っていて、それが原因で色んな人に影響を与えているのではないか?という事ですか?
正直、空気中にもカビが舞っていますし、お母様関係なくみんなカビを吸収していると思いますよ!
解釈を間違えていたら申し訳ありません!
コメント