※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の赤ちゃんが咳やくしゃみ、鼻水の症状がありますが、熱はなく元気です。RSウイルスの場合、必ず熱が出るのでしょうか。病院に行くべきか悩んでいます。


生後4ヶ月、数日前から痰が絡んだ咳、
くしゃみも多く夜間は鼻水もズルズルしてます🥲

熱はなく哺乳力もあり、上記症状以外は問題ないです。
にこにこしてるしキャッキャ笑います😌

RSウイルスだった場合、この月齢では必ず熱出ますか?
軽い風邪とかですかね…😢??

熱がないので病院受診するか悩んでます…

コメント

はじめてのママリ🔰

月齢も低いので、病院に行くことをおすすめします!うちも10ヶ月の時に、鼻水がひどく、他は元気で念の為受診したところ、即入院でした💦
小さいので、大丈夫だろうと思っていても、怖いみたいです。

  • mama

    mama


    ありがとうございます!
    お子さん大丈夫でしたか😢?元気だからと行ってほっておいたらダメですね…

    病院行ったところ風邪みたいでした😌!

    • 15時間前
みみ

半年までは行くのがいいですよ〜

  • mama

    mama


    ありがとうございます!
    病院行ったらただの風邪だろうとのことでした🥹

    • 15時間前