※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
妊娠・出産

新生児に70度のお湯で粉ミルクを作った方の経過を教えてください。

生後まもない新生児です👶🏻粉ミルクを作る際、電気ケトルで沸騰させずに70度のお湯でミルクを3回ほど作って飲ませてしまいました。同じ方がいましたら、お子さんの経過を教えてください

コメント

ママリ

ウォーターサーバからのお湯でミルク作る人って一回も沸騰させずにあげていると思うので今回だけなら大丈夫かも❕

ぽんぽこ

水道水を使用する場合には、沸騰させて調乳の必要がありますが、数回沸騰させなかった水道水を使用しても、今赤ちゃんがお腹壊したりしてなければ問題ないと思いますよ!
赤ちゃん用の(殺菌されている)水を使用している場合は、沸騰させる必要はないようです🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

大丈夫だと思います。日本に産まれたた赤ちゃんの全家庭で間違えずに調乳してるとは思えないですし、中には70度以下で作ってるケースもあると思います💦親や祖父母の時代はもっとざっくりしていたように思いますが、みなさん元気なので🙂‍↕️

ママリ

私が投稿したのかと思いました😂
水道水沸騰させず70度のお湯で溶かすだけを二日間してしまいました💦
今は赤ちゃん用の水で70度にして作ってます🥲
いまのところ下痢もせず元気です!

  • あやか

    あやか

    私も2日間行ってしまいました😢
    今は沸騰するようにしています。
    何もないことを願います🙏ママリさん

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

産院がウォーターサーバーだったりポットだったりで沸騰させること忘れてました🤣
1人目沸騰させずに1ヶ月ほど70度でずっと作ってましたが元気に育ってます😊
2人目現在生後2週間で同じく沸騰させず70度で作ってますが元気ですよ✨