

はじめてのママリ🔰
特になにもあげてません!が夫はお花を毎年くれます!
お互いの誕生日プレゼントだけでも十分かなと思ってます。

はじめてのママリ🔰
何もあげてないです☺️
1周年のときは簡単な写真アルバムと手紙を渡した気がします!
少し良いところでご飯を食べました。
それ以降は好きなところにご飯食べに行ってケーキ買って食べるとか、子ども産まれてからはケーキ買うくらいです🥺

ままくらげ
あげたりあげなかったりです。
と言うより2人でお金を出し合って2人が欲しい物を買ってます。
最近だと夫婦でレコードにハマったのでレコードプレイヤーを買いました☺️
今年は結婚10年目なのですが、入籍の時に夫の親戚の方からいただいた夫婦箸がだいぶボロボロになってしまったので、10年の節目として私から新たな夫婦箸を贈ろうかなと思ってます☺️
特にブランドや高価な物に憧れもこだわりも無い夫婦なので毎年こんな感じです😂
子供が産まれる前は旅行や式場での食事に行ってました。
プレゼントの有無に関わらず、お寿司やケーキを食べたりは毎年必ずしてます✨
素敵な記念日になりますように!

おんた
我が家は結婚記念日と挙式記念日があります(^^)
結婚記念日は家でお互いが使うもの(家電、ちょっといい食器など)を買うことにしています。
挙式記念日は、私は1周年の時から毎年欠かさず記念日の刺繍入りハンカチをあげており、今年で11回目になります!
夫からはお花やお菓子、ちょっとした化粧品などです(^^)

わたげ
プレゼントはお互い無しで、結婚記念日はお高めのディナー食べに行くのが決まりです🍽
コメント