※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

潔癖症で疲れており、子供にも手洗いや消毒を強いています。幼稚園入園で少しは改善することを期待しています。

潔癖症です。人生に疲れてきました。
消毒は基本的にしますし手もよく洗います

子供にも同じように手を洗わせたりおもちゃなど外に持って行ったりすると消毒したりしてしまいます。

子供にも悪影響ですよね
ほんとに疲れてきました

春から幼稚園なので少しは妥協するでしょうし、緩和するといいのですが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

潔癖症です🙆‍♀️おまけに何分単位で行動を予定し実行したいタイプで疲れます。

酷い時は、家に帰ったらバッグやiPhone、拭けるもの拭きます。笑

床も水拭きしてたら、子供も真似するようになりました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    床の水拭き可愛いですwww🥺
    私の子もおもちゃふくの真似してきます🥺

    シルコットのノンアルコール、アルコールタイプ常備です😢

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

わかります😭
私もよく手洗い、消毒(おもちゃも)、洗濯(布のおもちゃとかも)しちゃいます。疲れちゃいますよね。かといってやめられない。
でもだんだん緩くできるようになってきた気がします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7ヶ月で緩くなってきたのはすごいです、1番気にしていた時期かもしれません

    ほんとに疲れるけどやめられない

    周りに同じような人がいないのでママリで複数いらっしゃって安心しております😭😭

    • 4月4日
ママリ

私もです。
外に持っていったおもちゃは消毒するし、携帯もバッグも。洗濯できるものは洗濯、帰ったらお風呂直行。
しかもアルコールじゃなくて次亜塩素です笑(アルコール効かないノロとかが1番嫌なので)
幼稚園いくと色々🦠もらって帰ってくるので余計に消毒しまくってます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次亜塩素酸、おすすめ消毒液ありますか?欲しいなと思っていました。
    ちなみに、アルコールはしずに次亜塩素酸だけで消毒していますか??

    • 4月4日
  • ママリ

    ママリ

    基本アルコールではなくノロキラー使ってます!
    ただ、カーペットとか変色?する物もあるので自己責任ですが…💦
    手も、手ピカジェルではなくて手ピカジェルプラスしか使わないです😂

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります!!

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

うちの母が潔癖で、つられて私も潔癖な時期(幼少期に)がありましたが、疲れちゃっていまはズボラです。

ママリさんご自身も疲れていらっしゃるようなので、どこかで緩和できたらいいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つられますよね🥲🥲それも可哀想なのはわかっているのですが🥲
    ありがとうございます😭

    • 4月4日
ままり

私も潔癖と周りから言われますが、言われてみればそれ嫌かもって後から気になることも出てくるくらいの緩さも持ち合わせてます。
でも基本子どもがよくやること(外のものと家のものごっちゃにしたり、水回りベタベタ触られるなどなど)ほんとにダメで、夫が許してるのが許せなくて自分がやるしかない状況です😭
2人目生まれたらまた口に入れられる対策でまた潔癖度増しそうで、自分でビビってます😂
子どもがトイレ行けるようになったらもう恐ろしすぎます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供がトイレに行けるようになったら恐ろしい気持ちとっても共感です😭😭😭
    もう仕方ないので慣れてくるのでしょうかね😭😭😭

    • 4月4日
  • ままり

    ままり

    外のトイレほんとに無理で…トイレットペーパーも落とされたのセットされてるんじゃないかとか疑って嫌になります😂😭
    無菌では生きられないので、ボーダーラインを決めて目を瞑るしかないのかなと思ってはいます🥹
    まだうちは一才なので私の管理である程度は許せる生活になってるので、今後に向けて覚悟決めつつあるところです😵‍💫

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは男の子なんですが立っておしっこするの恐怖すぎてます
    絶対便器につくじゃないですか服とか色々😭😭
    しんどすぎて考えられません笑

    • 4月4日
  • ままり

    ままり

    跳ねるのも気になりますしね😭😭
    女の子でも座ってて下着の内側とか便器についた形跡(血とか)あるの外のトイレで見つけては青ざめます🥶
    そんなとこ子どもが使い始めたら…
    トイレは潔癖じゃなくてもきっとみんなしんどいですよね🥹
    でも子どもがだらしないよりは綺麗好きに育つ方がいいかなとも思ったり…😣

    • 6時間前