※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後三ヶ月の授乳量やスケジュールについて教えてください。昼間の活動時間を増やしたいです。

生後三ヶ月あたりのスケジュール、授乳の量・間隔を教えて欲しいです🙇‍♀️

もうすぐ生後三ヶ月になります。そろそろ生活リズムをつけたいです。今はミルク120〜160ml✖️6回の4時間毎ぐらい(トータル700ml〜800ml)にあげてます。22時にミルクあげて就寝、3,4時間後に起きるので2,3時にミルク、朝は6,7時ごろに起きます。加えて朝寝、昼寝、夕寝もかなりします(昼間に寝過ぎ?)😅
夜ぐっすり寝て(できたら夜寝たら朝まで寝て欲しい)、昼間の活動時間を増やして、朝寝、昼寝、夕寝時間を短くしたいです。

皆さんはどのようなスケジュール、授乳の間隔でしょうか。
参考に教えていただきたいです。

コメント

ち

完母だったので参考になるかは分かりませんが💧
基本、一日6回の授乳で3〜4時間毎にあげてました👶🏻
大体おっぱいあげたら寝てたのでだいぶ寝る子だったと思います😂
就寝時間は21時頃がほとんどで、なんなら昼より夕方以降の方が活動してました😂
ちなみに、夜通し寝たのは10ヶ月からでした👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    いえいえ、完母でも参考になります。
    よく寝る子なのですね。うちも就寝前が活動的です。
    10ヶ月ですか😢まだ先は長そうですが、いつかは夜通し寝てくれるとよいな

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

その頃は
200ml✖️5回の3時間おきで

7:00 起床 🍼
10:00 🍼
13:00 🍼
16:00 🍼
18:50 🍼
19:00 完全就寝

って感じでした!
時間前後しますが大体こんな感じでした🙂‍↕️

朝寝、昼寝、夕寝はミルクとミルクの間に15〜30分の睡眠を何回か繰り返してました!
トータルすると2.3時間ありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    19時に寝てそのまま7時まで起きないのですか!!素敵過ぎます🥹
    朝寝、昼寝、夕寝も理想的な時間です
    うちは朝寝だけで2時間くらい寝てしまっていて、、

    • 14時間前
きゃな

母乳のときは10分ずつ+60ml-70mlで、ミルク単品の時は160ml飲ませてて1日5、6回です。ミルクのトータルだけでいうと560mlです。体重の増えが悪いのでもう少し回数増やしたいと思ってます、、
夜は23:30-23:00に授乳して24:00までには寝て朝8:30頃起きてきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんです、、、回数もっと減らしたいのですがそれだとトータルが少なくなってしまい、体重がよろしくなくなってしまいそうで😭一回の量を多くすると吐き戻ししてしまうし、、

    • 15時間前
  • きゃな

    きゃな

    私も気になりすぎて質問しまくってます😂
    けど、トータル少なくてもすくすく育ってます!って方もいらっしゃるので、その子に合った量と回数があるみたいです😂

    • 10時間前