※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

6歳の娘が腹痛を訴え、下痢と嘔吐を繰り返しています。夜も痛がっており、様子を見ていて良いでしょうか。

6歳の娘が今朝
お腹が痛いと言い午前中に3回トイレに行き下痢
その後お昼過ぎに2回嘔吐
その後は嘔吐下痢もなく夜まで過ごしてきましたが
30〜40分間隔でお腹をずっと痛がります
本人はずっと痛いと言いますが
うねうねくねくねしだすのがその感覚で
日中もウトウト寝ててもすぐモゾモゾ起きて
また寝てを繰り返していて
22時頃就寝しましたがやっぱり
3.40分置きにモゾモゾお腹が痛いようで
完全に起きてるわけではないんですが
痛いの?って聞くとうんって反応しますが
またすぐ寝ら感じです

可哀想で見てられないというか
気が気じゃなく寝れないのですが

朝まで様子見ていいのでしょうか
本人は痛いながらも寝てますが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

感染症胃腸炎流行っているのでなんともいえませんね😔
脱水に気をつけて朝1受診で私なら様子見します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応学童にも連絡したんですが
    学童では流行ってもないし同じ症状で休んでる子もいないと言われ
    どこから貰ってきたんだろうな😅

    起こしてでも飲ませるべきですか?
    痛くてモゾモゾ起きはしますが半分以上寝てて😅

    明日病院の予約は取れたので
    一晩は様子見ていいですよね。

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も周りにはいないのに胃腸炎(ノロ)になったり 食べ物や意外と自覚無しの人からうつったり😔
    寝ているならそのまま寝かせてあげて良いと思います☺️
    もし飲めるタイミングがあるなら 嘔吐直後ではなく30分位あけて飲ませてあげてください🙌

    急変がない限り大丈夫だと!
    お大事になさってください😊

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    怖いですね😰

    ありがとうございます😭
    母も明日のために少しは寝なくては笑
    今夜は寝かせて
    明日病院に行きたいと思います!

    • 17時間前