※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ami
家族・旦那

夫の出張が多く、マタニティブルーで不安を感じています。夫に依存せず、どう付き合っていけば良いでしょうか。

出産前、出産後変わらず仕事が忙しい夫。マタニティブルーで夫のいないこれからの期間、不安が募り涙の毎日🥲喧嘩も多く「離婚したい」とまで言ってしまう自分。(反省)夫に依存している自分が、出張ばかりの夫とうまく付き合っていくにはどうしたらいいの?

コメント

はじめてのママリ🔰

いないものと割り切ることですね!

うちも出張ばかり、育休なし、出張なくても6:00〜23:00不在。両親頼れないのでサポートも里帰りもなし。
で、子ども2人います。
そのうち慣れますよ☺️
こうなるとわかってて妊娠したので気にしないです!

  • ami

    ami

    強くて、カッコ良いです!!
    慣れるまで頑張ります!

    • 17時間前
ママリ

親御さんのサポートは借りれますか?
頼る大人がいないと相当メンタルに来るとおもいます🥲
本当にしんどくなったら保育園に預けるとかできるので、なんとかなることはなります!

  • ami

    ami

    里帰り出産の予定ですので、存分に甘えたいと思います!ありがとうございます😭

    • 17時間前
  • ママリ

    ママリ

    産後は本当に無理しないで休んでください😭
    元気な赤ちゃんが生まれますように✨

    • 7時間前