※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産祝いにシートタイプの顔パックをもらいましたが、お風呂上がりにケアする時間がないのではないかと思います。皆さんは子供を寝かしつけた後に行っているのでしょうか。

2人目の出産祝いに、別々の友達から顔のパック(シートタイプ)をもらって2人とも「なかなかケアする時間もないだろうから貼っておくだけのやつ!」って言ってたんですが
お風呂上がりってそれすら時間なくないですか?😂

皆さん子供たちを寝かしつけた後とかにするんですかね??

コメント

💎姉妹まま(24)

お風呂上がりこそバタバタすぎて自分の肌のケアしてる時間なんて秒です🤣🤣

はじめてのママリ🔰

週末にやってます!
あとは暖かくなってきたら先上がってバーっと拭いてボディの保湿して顔にクリーム貼ってから、子ども拭いてます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クリームじゃなくてパック貼ってから、です!

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

私も子供がそこそこ大きくなってきてやっと出来るかな?って思い始めました🤣
私もお風呂上がりは忙しすぎてパック出す時間も惜しかったです(笑)

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

時間なんてないですよねー!自分のことは後になり、まずは子供たちをお風呂に入れ順番に出しては保湿し着替えさせ水分補給させてドライヤー。その隙間を塗ってとりあえず下着とパジャマを着て一通り終わる頃にはダダ疲れと髪も少しかわいちゃってたりとか。
私は若い頃(学生時代)から、そもそも化粧水などの基礎化粧品やファンデやベースや日焼け止めも塗ったことがありません。パックなんてしたことないし、顔洗うのも牛乳石鹸ですしw
メイクと言えば、カラコン、眉毛、アイシャドウ、アイライン、マスカラ、涙袋のみです。
それで49年間生きてきましたが、肌トラブルはほとんどありませんでした(これからあるかもですが(笑)

はじめてのママリ

子供をタオルに包んで、その間にパックを急いで顔に乗せてます!

けど高いパックは丁寧に広げたいし残った液を体につけたりしたいから、そんなことしてる時間はないですね😂
使うなら夜子供達が寝てから使うと思います🤔

はじめてのママリ🔰

私もパックの方が時間ないと出来ないと思ってます😂
化粧水とかぺぺって塗る方が一瞬じゃないですか、、?パックは袋開けてシート目口鼻に合わせて貼って〜みたいな時間ないです🥹