※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rio
子育て・グッズ

離乳食のスープに具材を入れるべきか、具材なしでスープだけを与えても良いか悩んでいます。固体と液体を一緒に与えるのが心配です。

離乳食のスープって具材も入れますよね😂?
飲ませるときって具材も一緒にごっくんしてますか?
先に具材だけあげてあとからスープ飲ませるなら、スープだけでいいじゃんって思っていつも具材なしのスープなんですけど駄目ですかね😇?
よくおえっとなってるので、固体と液体一緒にあげるの怖いっていうのもあります😇

コメント

ち

煮込まれてやわらかい野菜は味もついてますし、食い付きは良かったです!
あとは噛む練習とか固形物に慣れないとどうしようもないので、そういう意味でもあげてました☺️

  • rio

    rio

    ありがとうございます!
    あげるときは先に野菜あげてからスープだけあげてましたか?それとも野菜もスープも一緒に口に入れてましたか?
    コップ飲みも上手になってきたのでスープ系はスプーン使わずそのままコップに口付けて飲ませてるのですが、残った小さい野菜とスープを一緒に飲ませると窒息とか変なとこに入ってむせるとかが怖くてなかなかあげれずで😭
    大人みたい液体口に入っててももぐもぐできるならいいですが、それもできないだろうし😭

    • 17時間前