
転園先で子どもがいじめに遭い、辛い経験をしましたが、仲良しの友達ができたことは転園の価値があったのでしょうか。
事情があり、年中の夏に保育園を転園しました。
しかし、転園先の保育園で子どもがいじめに遭い、
私もママ友からハブられるようになり、、
楽しいこともありましたが、親子で辛い経験をたくさんしました😢
子どもは先月卒園したのですが
転園しなければよかった、
前の園ならもっと楽しい思い出がたくさんできたんじゃないか…って後悔してしまいます。
前を向きたいのに、、😢
1人だけ、家族ぐるみでお付き合いできる仲良しの友達ができました。その出会いだけでも、転園した価値はあるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

miyu
ありますよ。絶対。大丈夫。

いしよわっちゃん
1人だけでも嬉しいし、幸せだと思います(^^)
家族ぐるみの付き合いができる人なんて出来ませんでしたよ。

はじめてのママリ🔰
何処にでも嫌な人居ますよね。
もし転園してなくても、
小学校上がって同じ様なママが居たかもしれないし、今、家族ぐるみで仲の良い友達ができたなら良かったんだと思われては?☺️
感じ悪い人はきっと自分に返ってくるか、類友でそんな付き合いしか出来ないと思うので気になさらないのが1番です👍

はじめてのママリ🔰
卒園おめでとうございます。
よく頑張られましたね🥲
大切にしたいと思えるお友達に出会えたんですから人生のプラスですよ!
それに辛い経験をしたからこそ手に入れた優しさもあるのではないでしょうか。
これからの人生が笑顔で溢れるといいですね😌
コメント