
再来週から働くことになり、先輩ワーママに夕飯の支度や朝食、買い物、お弁当作りについてアドバイスを求めています。
今まで専業主婦で下の子が入園するにあたり再来週から働くことになったのですが先輩ワーママさんからアドバイスもらいたいです😹
・夕飯の支度はどうしてるのか(下味冷凍や作り置きなど)
・朝食後の食器類は洗ってから家を出るのか
・子供たちの朝ごはん何出すことが多いですか!?🍙
・買い物は土日で行く感じですか?🤔
・旦那さんや自分のお弁当作られてる方、お弁当用のおかずなどどうされてますか?
どれでも構わないのでぜひ教えてください🥲
フルタイムではないので、そんなに切羽詰まる程ではないのですが心の準備をしておきたくて🤣(笑)
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)

きゃあ
フルタイムですが不定休です!
食器は必ず洗っていきます。
休みの日に作り置きをして帰ったらチンして食べるがほとんどで、
作れてないときはめちゃくちゃ簡単なものを帰ってから作るって感じです💦
買い物は週1まとめ買いです。
親2人お弁当なので晩御飯の残りや冷凍のものを詰めてます☺️

ママリ
・夕飯は下味冷凍で簡単に作ったり、作り置き出したりですが、最近は預かり保育を1時間延長してその間に作って迎えに行ってます!
・朝ごはんはご飯の上に目玉焼きのせてケチャップかけて、前日の残りの味噌汁、バナナが多いです😂
・洗ってから出勤してます!
・買い物は基本日曜でたまに平日仕事帰りに行く時もあります。
・お弁当は作り置きや前日の残りを詰めてます!(週末に旦那がお弁当用に唐揚げ作ってくれます)
コメント