
4歳の娘が滑舌が悪く、サシスセソが言えないことを心配しています。3歳児健診では様子を見るように言われましたが、改善が見られません。4歳で言えないのは問題でしょうか。
滑舌が悪い娘について。
4月から年少になった春生まれ4歳の娘がいます。
サシスセソが言えず、赤ちゃん喋りです。
さくら→たくら
すみっこぐらし→とぅみっこぐらてぃ(笑)
せんたく→てんたく
みたいな感じです😂
自治体の3歳児健診で相談したのですが「3歳なんてまだまだ大丈夫よ〜とりあえず1年様子見てみて」と言われましたが、一向に良くなる気配はありません😂
4歳児検診はないので、相談するなら自分から連絡する必要があります。
4歳でサシスセソ言えないのは結構やばめですよね?笑
- はじめてのママリ🔰

may
年長になった次女のお友達はいまだに先生がてんてーになる子がちらほらいます笑
水筒がちゅいとうだったり。
年少さんはまだいいと思いますよ😄

はじめてのママリ🔰
もうすぐ5歳、年中になったうちの子はかきくけこが言えません!
さくら→さつら
すみっこぐらし→すみっとづらし笑笑
せんたく→せんたつ
字にしてみたら面白くて笑ってしまいました(笑)
あまり気にしてなかったですが、やばいんですかね😱
コメント