※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

実父が抱っこすると娘が泣き続け、食事中に困っています。なぜ親は孫の泣き声を好むのでしょうか。

実父が抱っこしてると必ずなく娘。
夜ご飯中ずっと泣き声聞いてなきゃいけないの私は結構滅入るのに抱っこしたくて離してくれないから2.3時間ずーっとグズグズ😭😭
なんで親って孫の泣き声好きなのかな😭😭😭😭
ご飯くらい楽な気持ちで食べたいよ〜しんどいよ〜

コメント

まぬーる

それは嫌ですよね、てか赤ちゃん本人も、げっそり〜で、嫌だと思う😂おろせよジジイみたいな気持ちにはなりそう😂

じいさん、ミルク飲ませられるなら、責任持って寝かしてもらいましょう!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後1ヶ月って涙出ないと思ってたのに、お風呂のために預かると涙流して泣いてるからもう本当に可哀想で🥲

    お世話は出来ないから、ミルクの時とうんちしたーおしっこしたーの時は普通に渡されます😇😇

    • 18時間前
  • まぬーる

    まぬーる

    そうなんですね💦預かる=抱くねってことですか?それは違いますね。

    やはり、いちいち抱きたがるってのが厄介だなと思います。
    寝るか起きるかしか無いから1ヶ月はあ😂泣かせてでも抱くってのは、リスキーですね。

    布団で遊ばせておくというだけでいいので、メリーなどを眺めさせるなど、やり方を工夫していきましょう☺

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家も遠いので里帰りの間はなるべく触れ合わせて上げたいと思ってますが厄介すぎて😂

    メリーもあるので、上手く使っていきます!ありがとうございます!

    • 17時間前