
コメント

まぬーる
それは嫌ですよね、てか赤ちゃん本人も、げっそり〜で、嫌だと思う😂おろせよジジイみたいな気持ちにはなりそう😂
じいさん、ミルク飲ませられるなら、責任持って寝かしてもらいましょう!!!
まぬーる
それは嫌ですよね、てか赤ちゃん本人も、げっそり〜で、嫌だと思う😂おろせよジジイみたいな気持ちにはなりそう😂
じいさん、ミルク飲ませられるなら、責任持って寝かしてもらいましょう!!!
「グズグズ」に関する質問
5歳でも赤ちゃん返りってありますか? 現在私は3人目を妊娠中で5歳と1歳の娘がいます。 その5歳の娘が数ヶ月前から登園しぶり(毎朝大声で泣いて先生に連れて行ってもらっています) 今朝は起きてグズグズ言い、『抱っ…
今月から年長さんになる双子男子です。 甘えてきて、いまだに着替えさせてーとかパンツ履けないとか言ってきます。 風呂あがって拭く→クリームを全部私がやってます。 洗うのも全部やってーと言ってきて、せめて頭だけは…
みなさんなら受診しますか?? 入学式まで6日です こどもが咳と鼻水がすごく熱はまだありません 熱がなくても早めの対策として受診した方がいいか悩みます… あと2ヶ月の子も同じ症状で鼻水がでていてグズグズです 二人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月って涙出ないと思ってたのに、お風呂のために預かると涙流して泣いてるからもう本当に可哀想で🥲
お世話は出来ないから、ミルクの時とうんちしたーおしっこしたーの時は普通に渡されます😇😇
まぬーる
そうなんですね💦預かる=抱くねってことですか?それは違いますね。
やはり、いちいち抱きたがるってのが厄介だなと思います。
寝るか起きるかしか無いから1ヶ月はあ😂泣かせてでも抱くってのは、リスキーですね。
布団で遊ばせておくというだけでいいので、メリーなどを眺めさせるなど、やり方を工夫していきましょう☺
はじめてのママリ🔰
実家も遠いので里帰りの間はなるべく触れ合わせて上げたいと思ってますが厄介すぎて😂
メリーもあるので、上手く使っていきます!ありがとうございます!